見出し画像

オセロ(2023.04.09)

午前中、なんとなく家じゅうの掃除を始めた。
よく晴れていたので窓を開けていた。そしたら子供たちがお隣さんを見つけて声をかけ、そこから家族ぐるみで遊び始めた。

そんな様子を眺めながらレンジフードの掃除をしていると、ふと幸福感が訪れた。幸福感はいつも急にやってきて、狙っていけるものではない。

表に出さないように努めているけど私にも気分の波はけっこうあって、そんなんだから機嫌の波が激しい妻とサイクルが噛み合うことはまれで、どっちかというと悪い方向に噛み合うことの方が多い気がする。

今日は良い気分の波がやってきてもんだから、その波にのっかって、そのままの勢いで一日を乗り切ろうとした。しかし調子に乗っていた(乗ろうとしていた)私は長男にオセロで負けてしまい、しゅんとしてしまった。それはわりかしショックな出来事で、幸福感はどこへやら。勢いはそこで絶たれてしまった。

本来なら子供の成長を喜ぶべきなのだが、全然喜べず、普通に悔しかった。角を取られた際は「あれ?そこ置けた?」とか言って、自分の不注意を棚に上げて、大人げない発言をしてしまった。

そしてまた追い打ちをかけるように「パパ、頭のねじはずれてる?」とか、普段私がよく使っている言い回しを真似て、角を取られた私を揶揄してくる長男。腹立つなーと思うがそれを悟られないようになんとか挽回できないか手を探ったがダメだった。

そんな長男は明日から新2年生の新学期。頑張って欲しいと思う。大丈夫。オセロが強いんだから。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?