マガジンのカバー画像

山梨県立大学人間福祉学部

42
山梨県立大学人間福祉学部の記事をまとめたマガジンです。人間福祉学部には福祉コミュニティ学科と人間形成学科があります。人間福祉学部に関心がある高校生はぜひこちらをフォローしてくださ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

台湾・国際交流プログラム【番外編】

 山梨県立大学人間福祉学部福祉コミュニティ学科2年の清 明日香です。  先月行われた4日間…

台湾研修レポート【玉蘭荘編】

 みなさんこんにちは!人間福祉学部福祉コミュニティ学科2年の渡辺ゆきのです。今回は台湾研…

台湾研修レポート【里親教育編~実際に訪問して~】

みなさんこんにちは!人間福祉学部福祉コミュニティ学科2年の菅谷美歩です。今回は、台湾の里…

台湾研修レポート 【文化視察編】

 みなさん、こんにちは! 人間福祉学部福祉コミュニティ学科2年の山口桃実です。国際交流プロ…

台湾研修レポート【輔仁大学編】

人間福祉学部福祉コミュニティ学科2年の三輪ひかるです。今回は台湾研修三日目の様子をご紹介…

人間形成学科 総合型選抜試験の対策がわかる模擬授業を実施

山梨県立大学人間福祉学部では2023年10月9日(月・祝)午前中に、2023年度第2回目のオープンキ…

地域という言葉を哲学する

山梨県立大学の2人の哲学者、橋本憲幸先生と橋爪大輝先生が「哲学は地域社会の課題解決にいかに貢献できるか」について語り合うトークイベントを2024年1月26日(金)に開催しました。2023年7月、10月に続くもので、今年度3回シリーズの締めくくりとなります。イベントで語られたことを書き起こし、読み返し、一部は加筆し、修正しました。最後まで読んでいただけますと幸いです。司会は兼清慎一(山梨県立大学国際政策学部・地域研究交流センター運営委員)が務めました。 第1回のイベントの内容

【台湾研修3日目・4日目】いざ、ゆかん!輔仁大学へ!~環境が人をつくるリターンズ~

みなさん、こんにちは!人間福祉学部福祉コミュニティ学科3年鈴木瑠菜です。 とうとう台湾研修…

【台湾研修1日目】你好!人間福祉学部が台北に初上陸!!

みなさん、こんにちは!人間福祉学部福祉コミュニティ学科3年の杉本萌花です。 なななんと、…

【台湾研修2日目】台湾の福祉と教育に触れてみた!~環境が人をつくる~

みなさんこんにちは!人間福祉学部福祉コミュニティ学科3年の諏訪田結香です。 今回は台湾研修…

大学3年生3人が、木彫りしながら人生を深掘りしてみた。

2022年度の広報誌Souffle(スフル)のテーマは「大学の内部・心まで深掘りしたい・言葉にしな…

おもちゃの国へようこそ!

みなさん、こんにちは。山梨県立大学3年の手塚帆菜実です。もう12月、、、。クリスマスシーズ…

最近幸せだったこと

いつもの金曜日だったら疲れ切って家から出ず、明日は土曜日だから夜更かしできると思いながら…

2022年夏のオープンキャンパスを対面・来場型で開催します。

みなさんと、やっとキャンパスで会えるようになりました。2022年度の夏のオープンキャンパスは対面・来場型で開催します。 人間福祉学部(飯田キャンパス)と看護学部(池田キャンパス)は7月16日(土)に開催します。 国際政策学部(飯田キャンパス)は7月17日(日)、8月27日(土)に開催します。 今年度は、学生広報委員や池田自治会など、学生が中心となって運営します。 入場は予約制です。同伴の方は1名までに限らせていただいています。 予約はこちらからお願いいたします。