見出し画像

そして本番当日を迎える「超宴2024」!ここは楽園なのか!な、クラフトビール巡り!

こんにちは。今日もおつかれさまです。


ヤッホーブルーイング

よなよなエール

五年の想い詰め込まれた新緑ビールうまい!

水曜日のネコ 無濾過

にゃんにゃんにゃん。うまいぞ、にゃんにゃん。まろやか、にゃんにゃん。爽やか、にゃんにゃん。

山の上のニューイ

山の上からひょこっと登場。かわいいあの子をちょこっといただき。

眠れるししし

まどろみの、気持ちいい時の、朝焼けの。

よなよなエール 無濾過

え?!うまっ、え?!うまっ、やばっ!なおいしさ、やばい!

インドの青鬼 無濾過

優しい青鬼、でもしっかり仕事はやるぞ。

インドの青鬼

鬼に金棒とはこのこと。このシャープさ加減もたまらない。

超宴2024オリジナル!SAKE KOJI RICE ALE

酒。それは世界共通の合言葉。
酒。それは世界共通の幸せのカタチ。

前略 好みなんて 聞いていないぜ SORRY 其ノ四 セッション柚子エール 〜あら塩仕立て〜

聞いてないぜ。君みたいなジューシーな子だなんて。惚れちまうだろ。

軽井沢高原ビール 2024年限定 Session Red Ale

まだ早い、秋に向けた準備運動はじまる!

軽井沢ビール クラフトザウルス ペールエール

うっほほっほやっほっほ。うっほほっほやっほっほ。遠くの国からやってきた、うまいビールやってきた。

軽井沢ビール クラフトザウルス Brut IPA

シャープなあの子、大きいあの子、匂いを嗅ぐといい香りのあの子。

超宴2024オリジナル!SAKE KOJI RICE ALE

川床で、うまいビール、沁みる心。


本日のイベント

超宴2024


本日のキャンプ場

北軽井沢スウィートグラス


あとがき

飲みましたねぇ。いや、飲んでますねぇ。
それはそれはほんとにほんとに良いお天気でして、
それはそれはほんとにほんとにホスピタリティの高いイベントでして。
そうなるともうそこは楽園になるわけで。

はじめてヤッホーブルーイングの「超宴」に参加させて頂いたわけですが、プラチナチケット、みなさんが参加したくなるのも納得です。

よなよなエール。すでにクラフトビールの中でも定番になっていますし、全国のコンビニなどでも比較的手に入りやすいクラフトビールですよね。
全国のマイクロブルワリーと比べると知名度も売上もすでに「メジャー」として捉えられているわけですが、そこには「なぜ今のよなよなエール」があるのか、を考えると、それはそれは並々ならぬ努力を「楽しむ」姿勢をお客様とともに作ってきたその結果だと感じました。
ほんとに楽しかったです。

そして何より、「ビールに味を。人生に幸せを。」を大切にしているヤッホーブルーイングの皆さんがとても素晴らしかったです!
ありがとうございます!来年も是非参加させていただきたいです!
ナイスホップ!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

山本ホップはお気持ちだけで十分です!全国のクラフトビール屋さんで楽しい時間を過ごしてきてください!それが一番のサポートです!ナイスホップ!