見出し画像

精進料理に目覚める3歩前 #8

暑い。
昨日の気温26℃。先週凍えてたのがウソのように今の悩みはクーラーを点けるか否か、である。
1月である。


のんびりとしたこの島では年明けのラジオで年末大掃除を語っている。
月曜さんの話によると、どうやら年末大掃除は1月24日までに終えればいいらしい。

何故か。

理由は25日、そう、昨日が旧正月だから。

のんびりしたこの南の島では旧正月に間に合ったらいいさ~だ。


happy new year.

さて。このnoteはワタクシがアトピーさんと体調不良さんから逃げ回るために食事を精進料理の方向に進めていくものである。あくまでも途中。なので、まだお肉も食べたいし、お腹を壊す原因のニンニクも食べたい、小麦粉使って揚げ物も食べたい。。などなど数々の誘惑に立ち向かいながら進んでいるような進んでいないような状況を記している。


正月と言えば、おせち料理。
あまりおせちの文化のないこの島では添加物を避けておせちを作ろうと思っても残念ながら食材を揃えるのことが出来ない。思い返せば冬至もここで柚子には出会えなかった。
まあ、ないものを挙げてもきりがないので。あるもので少しでも正月気分の味わえるものを作りたい。野菜の季節だから野菜はたくさんある。ありがたいことに今も野菜は貰い物だけで暮らせている。冷蔵庫にある野菜で作れた正月料理。。。

写真に残してあったのがこれ。
紅白なます。

画像1

紅白の紅はいいとして白。。。(笑)
作りたての黒糖が美味しくて黒糖ばかり使っていたら白がなんとも
オフホワイト。。。。?

せっかく黒糖が身近にあるので何にでも黒糖か黒蜜を使ってみる。

画像2

味付けたまご。

画像3

貰い物インゲンの胡麻和え。

画像4

出汁を取った後の昆布でご飯のお供。

画像5

マヨネーズ無しのコールスローには紫蘇油と酢と塩と黒糖。
最近毎日ひと玉キャベツが届くので大量消費に最高だ。

画像6

今まで鶏さんにお世話になっていた炊き込みご飯はこれからは大好物の貝に変更。ここにも黒糖。

画像7

黒糖をたっぷり使った手作りのなめ茸はご飯や豆腐に乗せていたら一瞬で空っぽ。

大好きなカツ丼が食べられないとなると代わりに具になるものと言えば。。。んー。んー。
油揚げ?油揚げだとこってりしすぎる気がするから。。
昔揚げ?
これに黒糖使ったらコクも旨みもヤバそうな予感!!
ちょうど冷蔵庫にあったエリンギさんも一緒に入れて作ってみた。

画像8

こりゃいいね。黒糖は活きるし、お腹も膨れるし。
調べたら衣笠丼、きつね丼、あぶ玉丼などの名前でこの料理が存在するらしい。近畿地方中心に中国、四国、中京地方辺りまで。。。
ええ?結構ドストライクゾーンに居たりするのに見事にこの料理を避けて生きてきたのだろう。。。ああ。我が人生よ。

このままだと黒糖料理で終わってしまいそうなので黒糖話はここまで。


さて、この南の島にきて驚いたことがある。

それは。。。


山芋。


山芋あるから好きなだけ持って行ったらいいよ。って言われて出会ったのが初対面。山芋ってあんな長いものを好きなだけ?って一本でも多いような。。全く意味が分からないまま噂の山芋に会いに行く。

今まで見た山芋と長さやフォルム、色まで違う。。
。。。山芋って細長くて白い綺麗なあの方じゃないの?
この南の島で出会った山芋がこちら。

画像9

ゴツゴツ。
形は芋。
皮を剥いたら写真の背景と同じような紫色。

ええ?これが山芋???

。。。。。あ、どーも。初めまして。

この初めての出会いが衝撃的で気になったのでグーグル大先生に教えを請う。ほおお、やはり日本では沖縄以外だと殆ど出会うことができないらしい。さて、山芋なので試しに山芋ザクザクからスタートしよう。

画像10

おおお、山芋だ!!
周りは紫っぽいけど、これは白。
写真に残し忘れたけれど塩コショウで炒めても美味しいし、もちろんすりおろしてご飯にかけても美味しい。
ああ、いい出会いでした。来年もよろしく。

最後に。
食べすぎたお腹を休める七草はスーパーにあったであろうが、うっかり、そしてすっかり忘れていたので七草は庭にある薬草らしきものと食べられる葉を七種類集めて代用。

画像11

ハンダマ、サクナ、ンジャナ、ナスタチウム、ツルナ、ネギと下段真ん中の何かぬるぬるする野菜。これ名前分からないんだよなぁ。味噌汁に使える野菜って言われて隣の家の庭から移植したんだけれど。。。

画像12

寄せ集め七草粥でお腹を休める。ンジャナが入っているから多分胃腸を労わっているはず。

今回はこれまで。
今年ものんびりと料理を楽しもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?