ヤマモトメイ

人生はまだイントロなんだって

ヤマモトメイ

人生はまだイントロなんだって

最近の記事

    • 久しぶりにのびのびした休み たのしい

      • はたらく

        社会人になって半年 すごく辛いこととかは無くて、ちっちゃいストレスがいっぱい溜まる。 発散方法は分かんなくてたまーに号泣してる笑 いい発散方法とかありましたら教えてください 相変わらず陸上はだいすきです 行けるとこも広くなって楽しく観戦してます お金消えるスピードめちゃ早いけど笑 久々のnote書いてみました まとまってないけど何とか生きてます✋

        • 三浦くんSUBARUで感激してる

          GWあと少しで終わるとか鬱 関東インカレのために生きる来週

          GWあと少しで終わるとか鬱 関東インカレのために生きる来週

          引っ越し準備終わらん、、笑

          引っ越し準備終わらん、、笑

          これから

          お久しぶりです 中々更新が出来なくてごめんなさい 近況と今後についてお話したいと思います 近況 最近まで国家試験の合格待ちでして、結果が出ました!! 合格しました!! ちなみに、何の国家試験かと言うと 理学療法士の国家試験を受けていました 勉強が苦手すぎて本当に地獄の日々でしたが、これが終わればまた陸上観戦に行けるぞ!!という思いで頑張ることができました 本当に結果が出て良かったです、、😆 ほんとに一安心できました(*^^*) これからは病院で働くことになりました 大変な

          最近

          このnoteを書くのもとても久しぶりになった この頃、実習やら就活やら国試対策やらでめっちゃ忙しかったし大変だったな ありがたいことに就活はすぐ決まったし、あとは国試受かるだけなんだけど、これがまた辛い 今までの怠惰な自分が嫌いになりそうです でも頑張ります 大好きな陸上観戦も行けない日々の中、決まった箱根有観客 とても嬉しいんだけど内心はとても複雑 自分がいちばん行きたいんだけどな、、って思いながら見るエントリー表ほどきついものは無いね 同学年の子達が最後の箱根路に飛び立

          推しへの愛。

          まず、推しの定義について 『推し』とは最も応援しているメンバーのことを指すらしい。 他にも様々な言い回しがあって ・たった一人を応援し続ける“単推し” ・二番目に応援している“二推し” ・特定のメンバーを激しく推す“神推し”、“激推し” ・グループ全体を推す“箱推し”、“全推し” ・推しているメンバーを変える“推し変” ・推しているメンバーを増やす“推し増し” ・同好の士の間で推しメンが被る“推し被り” ・誰でも大好きの頭文字をとった“DD” 色々な言い方があるなと調べ

          推しへの愛。

          今後の予定

          お久しぶりです 無事にね、色々落ち着きまして、暇を持て余している私です 観戦にも、かれこれ2ヶ月弱行けてないんですよね(コロナとかもあるし) 早く行きたいなあ(´∇`) さてさて、今後の予定なんですが 学校の予定が何もわからない!笑 なので、まだ決まってないですが、 関東私学と関東インカレ3・4日目 日本選手権 日本インカレ 都大路は 行こうかな……!と思っています (勉強頑張らなくちゃ今の100倍😇😇) これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♀️ 最近鬼滅の刃にはまって

          原点

          私が陸上を好きになった原点について書きます。 それは、未だに忘れもしない高1の時の県高校駅伝です。 その時は、まだ自分の高校がチームとして出場していたので、私は付き添いをしていました。 7区の先輩の付き添いをしていて、走ってくる前の選手を待っていた時でした。 1位の高校がゴールしたのです。 そりゃもうめちゃめちゃ早いスピードで すごいかっこよかったんですよ もうね、やばかったです。 その時に、わーすごいなーって思ったんです シンプルに感動しかなかった その時、ゴールテープ切

          自己紹介

          最近noteが流行っていて、ノリに乗ってみよう!ってことではじめました笑 名前はそのまま本名です。 好きな物 犬 スヌーピー 陸上競技 好きなバンド indigo la End ジェニーハイ このnoteでは、好きな物である陸上競技について書くと思います (たまーにバンドのことも書くかも) Twitter・Instagramもそんな感じなのに、noteもかよ!と思う人もいるでしょう笑 そのくらい好きなんです まぁ、お付き合いくださいな😃 よろしくお願いします🙌