見出し画像

日々の手づくり日記 - 20210221

岐阜で借りてきた、高山なおみさんの、帰ってきた日々ごはんを読む。

なんだか、エッセイを読むのが楽しい。
以前は、エッセイを読むことに憧れていたけれど、あまり読めなかった。

私は火星が双子座で、双子座は楽しい情報をぱっぱっと話したり、書いたり、取り入れていくような人というイメージ。
言葉を扱う星座で、書くことなどは長いものより短編のものが得意なよう。

今は太陽蠍座期なのだけど、35歳あたりから火星期にはいるから、その準備が始まっているのだろうか。と思って自分の変化を見ていた。

たのしいエッセイが書けるようになったらうれしいな〜
と、私の火星ふたごとお話しする。
話していると、火星ふたごもわくわくしてきたよう。
自分が多く持っている、水の性質(蠍、蟹)とは、性質がちょっと違う双子座だけど、
双子座がいることで私の中に軽さが生まれているような気がする。



夜、3日間の断食が終わり。
夜に食べた、ナッツ、ドライフルーツ、お粥が、とてもとても美味しい。
ナッツとドライフルーツって、こんなに甘味や香ばしさがあって美味しかったんだ〜
お粥は塩加減を控えめにしたけれど、ものすんごく美味しかった。
体に染み渡った〜〜〜

また、断食レポートを書こうかなと思います。



画像1

料理がしたい。

スコーンが作りたいのだよな〜

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?