見出し画像

良い知らせ:聖書をめぐる旅 12/17

12/17(金)
歴代誌上18章は、ダビデに勝利をもたらした神様のことを思いました。詩編96篇は神様のグッドニュースについて考えてみました。 


歴代誌上18章

主はダビデに、その行く先々で勝利を与えられた
こうして全エドムはダビデに隷属した。主はダビデに、行く先々で勝利を与えられた。

→ダビデが王となって、イスラエルの周辺の国々に勝利し、貢物を治めさせる関係になりました。主はダビデに、その行く先々で勝利を与えられた。
ダビデに勝利を与えられたのが、主なる神様であることがわかります。
これらの戦いは、人間の目から見ると窮地に陥るような場面でも、主に祈りダビデは結果として勝利しています。
ダビデの、この姿を主はお喜びになり、このダビデからのちのメシアがお生まれになるということになります。
そして、ダビデが民の支持を得たのは、公正な裁きと恵みの業だと思います。公正な裁きと恵みの業は、ある意味十字架の2つの意味にもつながるなあと思いました。

14ダビデは王として全イスラエルを支配し、その民すべてのために裁きと恵みの業を行った。


詩編96編

1新しい歌を主に向かって歌え。
全地よ、主に向かって歌え。
2主に向かって歌い、御名をたたえよ。
日から日へ、御救いの良い知らせを告げよ。
10国々にふれて言え、主こそ王と。
世界は固く据えられ、決して揺らぐことがない。
主は諸国の民を公平に裁かれる。
13主を迎えて。
主は来られる、地を裁くために来られる。
主は世界を正しく裁き
真実をもって諸国の民を裁かれる。


新しい歌を歌え!というのは、何かが新しくなったからですね。
これは、神様の救いのグッドニュースが明らかにされたことを宣言しているようにも思います。

グッドニュースとは、救い主であるイエスキリストがお生まれになること。
人間の罪を背負って、十字架につき、
死んだ後、復活して、天に召されたこと。
このことの故に、人間が罪の奴隷から解放されることを示しています。
それも、一方的な神様からのプレゼントとして・・・。

クリスマスが近づいてきました。
神様は、神の御子を赤ちゃんの姿としてこの世に送ってくださいました。
これは、多くの人に受け入れやすい謙遜な姿であります。
神の御子という最高のプレゼントに感謝したいと思います。
ハレルヤ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?