マガジンのカバー画像

カップめん

62
食べたカップめんについての感想をつづっています
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

第43話 どっしりスタミナ!「奈良天理スタミナラーメン」

お金と時間ができたら全国を旅してまわりたいと思っていたが、そのような余裕はこれから先もで…

第42話 100円ちょっとでこのクオリティ『日清 麺職人 濃厚坦々麵』

今日は土曜日。妻は仕事だが僕と子供たちは休みだ。平日がっつり仕事をして疲れ、昨晩は早めに…

第41話 いわゆる担々麺とはとは別物らしい『元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタ…

担々麵とはひき肉の入った真っ赤なドロドロのスープのイメージがある。今回食べるのはニュータ…

第40話 意外とあっさりだ!「ドロラ王

ここ最近店でよく見かける商品、気にはなっているが、”ドロ、コッテリ”はいかがなものだろう…

第38話 コチュジャンの濃厚な味わい「世界のカップヌードル 甘辛コチュジャンのチー…

しばらく前、小学生の娘がBTSにはまって、それ以来韓国文化が我が家を飛び交うことになった。…

第37話 これは確かに最強だわ「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」

さて、今日は最近話題によく上る商品を食べてみたい。そう『日清の最強どん兵衛 かき揚げそば…

第36話 共同企画は応援したくなります「ペヤング焼きそば わさび醤油味」

以前テレビで見て気になっていた商品がついにわが町にもやってきた。 この商品は宮城県志津川高等学校と共同企画された商品とのことだ。高校生とコラボして開発するというのも面白い企画だ。高校生たちが一生懸命に取り組む姿をイメージするとうれしくなる親世代なのだ。 そういえばわさび醤油味の焼きそばというのはありそうでなかったように思う。わさびマヨネーズがついていたのはあったかな?醤油焼きそばがうまいのだから、わさび醤油が合わないわけがない 早速いただくことにする。 小袋は3種入っ