見出し画像

【子育て】家族が精神障害になって気が付いた、今私が子どもにできること。


「お兄ちゃん、〇〇障害なんやって。」


本日、母からの一報。



……


……マジの助?

兄が精神障害者デビューした。


詳しい病状は伏せるが、兄はいつの間にか精神障害者デビューしていたそうだ。

まさに青天の霹靂。

それを聞いた時の気持ちは


兄が精神障害…?
え、あの兄が…?

どうにも私が知っている「兄」と
「障害者」のイメージが重ならない。


兄が精神障害…?

いつも飄々としていて
頭も良くて
大学にも会社にも行って
人当たりも良くて
小さい頃よくケンカして
でもなんだかんだ優しくて仲が良かった


あの兄が精神障害??


…え??
動揺して事実を受け入れられない。



…そもそも受け入れるって何だ? 何をだ?


「障害」があるのは悪いことか

それは断固NOだ。何も悪くない。

でも、障害があるないと、どちらがいいかと聞かれれば、ほとんどの人が「ない方がいい」と答える…と思う。

だから、障害が良いとか、悪いとかではなく
単純に「ない方がいいのに」と思うのだ。

今回、兄に診断名がついたが
兄が人前が苦手とか、人見知りなのは昔からだ。
それが兄の性格だと思っていたし、可愛らしいところだと思っていた。

なのに、「〇〇障害」と診断されたと聞いた瞬間
ショックを受けたのは何でだろう。

そこまで深刻だと思っていなかったから?

〇〇障害は幸せじゃないという偏見が私にあるの?


…え、なんだこの気持ち?


この気持ちは何だろう

例えて言うと、身近にいた兄が急に遠くに行ってしまった感覚がした。

よく知っている「兄」
よく分からない「〇〇障害者」になった。

それが近いかもしれない。
…でもまだ何が違う。

母から兄が〇〇障害という話を聞いた時点から、

〇〇障害だから、兄は昔からあんな感じだったんだ。
〇〇障害だから、兄は今こういう生活してたんだ。

私の中の兄の言動が全部「〇〇障害だから」に結びつけられていく。
今まで兄の個性だと思ってたものが、全て〇〇障害になっていく。


あ、なんかこれは嫌だ。


さてさて、どうする。

しばらく悶々と考えていた時に、ふと気づいた。

私、「〇〇障害者」てメガネをかけて兄を見てる、と。
フィルター越しにいる兄は、兄なんだけど兄じゃない。

「〇〇障害者」というメガネを一旦置いて、クリアな兄を思い浮かべる。
そして兄の手に「〇〇障害」という特性を載せた。

うん、このくらいのイメージがいい。

ラベルを貼るとか色眼鏡で見るとか

【色眼鏡】偏った物の見方先入観とらわれた物の見方

https://www.weblio.jp/cat/dictionary/sgkdj

兄が精神障害と知らなければ
自分が障害者を色眼鏡を通して見ていることに気がつかなかった。

もちろん、偏見や先入観は良くないって頭では分かっている。
腐っても公認心理師だ。
でも無意識にいろんな色眼鏡をかけているのかもしれない。

無意識って怖い。

仕事でも「発達障害」や「精神障害」の方によく会う。

「この人は、〇〇障害なんだな」というフィルター越しの方が
理解しやすい事や、対処しやすい事は多々ある。

でもそのフィルターをとる姿勢が大事なのかもしれない。
その方がその人に近づける気がする。

ちなみに兄にも診断名がついたが、
兄は兄だ。

別に今までとは変わらないんでしょ?気にすんな🙌と言いたい。

そして自分の子どもに思ったこと

今までにも何度か書いているが
長男はビビりで、泣き虫でコミュニケーションが苦手だ。
そして失敗を極端に怖がる。

私はこれが自分の幼少期に少し似ていることもあって
(そして自分がそれを克服したからこそ)
たまらなくイライラしてしまって、なんとかしようと思っているのだけど

これは安易な考えだったな、と。

一言で「苦手」といっても
“少し頑張ればできるけど、あまりやりたくない”というものから
“すごく恐怖を感じて苦しい”くらいまで幅広い。

私はそこを考えずに、「頑張ればできるんだから」という“私メガネ”を通して長男の気持ちを考えていた。

ある意味、私の考えを押し付けていた。


反省。

人前が怖いとか、失敗が怖いとか。コミュニケーションが苦手とか
生まれ持ったものは、それでいい。

その“生まれ持ったものを抱えながら、自分らしく生きられるよう”サポートをしてあげるのが親の役目じゃないか!と改めて気付いたのだ。

少なくとも今までは、苦しいときに苦しいと相談できる親の態度ではなかったと
猛省反省土下座祭り。

寄り添っているつもりで、寄り添えてなかった。

具体的にどうすればいいかなんて分からないし
これからも迷うことばかりだけど

①無意識の色眼鏡をかけていないかいつも自己点検。
②子どもの気持ちを大事にすることが良き未来につながる。

この2つを特に意識したいと思います。

前にも物事を一括りにしてラベルを貼るのは良くないって
書いていたのに進歩がないやら…。

日々、間違うことや迷うことだらけ。
本当、子育てって自分育て。

頑張りすぎずに、でもちゃんと考えたい。

今回は少し長くなりました。

ここまでお付き合いくださって本当にありがとうございました☺️
皆さんにとって今日も良い1日になりますように❤️


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?