見出し画像

「わかっている!」と子どもが逆ギレするのに悩んでいる親の話の内容

こんにちは、山口りかです。

子どもに話をしていると、
「わかっている!」と
子どもが逆ギレするのに悩んでいる親に多い、
話しの内容を紹介します。

それは、
親が『親が正論を話す』です。

親が正論を話せば話すほど、
子どもの心は離れていくからです。

親が話す正論は、子供には十分わかっていることが多いのです。

まずは、
親が子どもの気持ちに寄り添うふるまいをすることが必要です。

そして、「親は自分のことをわかってくれている」と思うと、
子どもは行動するようになることが多いようです。

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、これからの活動に使わせていただきます。