見出し画像

野草の混ぜごはん〜ハルジオンの香り〜

はい、こちらシェフの気まぐれ飯。『野草の混ぜごはん〜ハルジオンの香り』です。

ハルジオンの混ぜごはん

野草友達から作り方を教わりました☆(●´ω`●)

右がヒメジョオンで、
左がハルジオン。
区別つきにくいですが、毒性がないのでどっちで作っても大丈夫です!
茎を折ってみて中が空洞だったら
ハルジオン。
蕾と柔らかい茎を摘んで
水でよく洗います。
塩、多めのひとつまみで揉んで、
ハルジオンから出た水気を切ります。
包丁で刻んで、
ご飯に混ぜたら、出来上がり!

食べてみた感想は、「これ、ばっけみそ(フキノトウ味噌)の味噌じゃないバージョンの味がする!」でした。

よく考えたら、ばっけみそも花ですものね!
山菜みたいな味。春の味がする混ぜごはん。食べると、少し楽しい気分になれそうです。(●´ω`●)



※摘み草をする時は、田んぼの周りや果樹の下を避け、必ず農薬のかかってない場所で摘んで下さい。


毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!