見出し画像

一閑張りと古布の一点物バッグ。

竹籠に和紙を貼り、柿渋を塗って丈夫にしたバッグを、一閑張りっていうんだドグ。(●´ω`●)

青森県弘前市のギャラリー、鳴海要記念陶房館で展示販売会が始まりますドグ〜!(●´ω`●)

一閑張りバッグの魅力は、
和装に似合う見たことのない鞄。

和紙を貼ったり、布を貼ったり。

無限に広がる、クリエイティビティ溢れる一点物のバッグなんだドグ〜!

ゴブランの布のバッグも可愛い。(●´ω`●)
一点物なのに一万円しない時もあります。

葛西京子さんは素晴らしいアーティストです。
古布に無心に刺された刺し子から、いのちを感じます。

一針一針、丁寧に刺した和の小物が、
青森県ならではの安すぎる価格で販売されます。

ちりめんのうさぎのぬいぐるみ、一個600円で売るって一体、なに代なんだ……。(*´Д`)


一閑張りバッグと古布の小物の展示即売会は、本日6月24日から28日夕方3時まで☆
鳴海要記念陶房館へお越しください☆

山田スイッチ

鳴海要記念陶房館
電話 0172822902



この記事が参加している募集

#とは

57,813件

毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!