見出し画像

静かな頭で考えたこと。

今年は、レベルアップがしたい。
去年くらいからそう思っていたドグ。

実は、コラムニストを17年も続けて、
書くのに飽きたところから初めて、
攻めの姿勢に転じられたと感じているドグ。

昨年も縄文BL小説を書くなど、
攻めてはいたけどそれは
自分一人の責任で済むウェブの段階だったから。

新聞紙面のコラムでは、
攻めるってのは本当に難しいことなのだけど。

もう、パターン化したエッセイは、
書きたくないなって思った。
知らぬ間にパターンができていた。
そのパターンを突き破っていきたい。

観客がいるかどうかの問題。

普通、人は自分のやることを人に受け入れられて初めて喜びを得る。
人に認められるとか、賞を取るとか、
人気店になるとか、そういうこと。

でも、創作って観客が要る人と
要らない人がいると思う。

あたしは、一番は自分に向けて書いてるから、究極の話では観客が要らない。

どうしようもないから書いてる。
頭からなんか出てくるうちは
書き続けるだろう。

もちろん、話を聞いてくれるのならこれほどよいことはないのだけど。
なきゃないで構わない。

自分のレベルを上げたくて今、整体師を目指してる。これは、ドグ子が縄文をやったり、庭に竪穴式住居を建てたりするのと同じ「やらなきゃ!」っていうメッセージを受け取ったことで、いつもに増して真剣なんだドグ。

知らないことがいっぱいある。本当は何にだってなれる。

それがようやくわかってきたのが
2020年なんだドグ。

毎日、楽しい楽しい言ってると、暗示にかかって本当に楽しくなるから!!あなたのサポートのおかげで、世界はしあわせになるドグ~~~!!