見出し画像

noteに登場☆ベレー帽が似合う女たち

90歳のばあばは、何処に出掛ける時もベレー帽をワンポイントにしてコーディネイトしています。ベレー帽はおしゃれの重要なアイテムです。90歳のばあばが15歳以上若く見えます。


インタビューしてみると20歳の頃からベレーが好きでかぶっていたそうです。子育てなどで、一時はベレーと疎遠になっていた時もありますが、ここ20年はベレー人生です。

ばあばは40個近くベレー帽を持っています。そんな母に影響を受けて、私も会社を卒業して自由なファッションが楽しめるようになってからは、ベレー帽にはまっています

若々しく見えるのと、ベレー帽をかぶるとファッションがワンランクアップする気がします。ですので私のベレー帽コレクションも増えてきました。


前置きが長くなりましたが本日は、ばあばの描く女性たちの中からベレー帽が似合う女性をピックアップしてご紹介します。

【子供絵画教室の先生:利子(としこ)さん】

大きな襟が特徴のジャケットコートを軽やかに羽織って、小ぶりのベレーで個性を強調しています。利子さんのベレーはいつもカラフル、この日はサックスカラーのコートに合わせて、オレンジ色のベレーです。

【アンティークショップ勤務:美並(みなみ)さん】

いつも個性的なおしゃれをしている美並さん、この日は大胆なストライプのベストにモヘアニットのかわいいベレーを合わせました。ベレーは友人のニットデザイナーに特別注文した物世界にたった一つのベレーです。

【フラワーコーディネーター:留美子(るみこ)さん

留美子さんはいつも上品なファッションにさりげなくベレーをコーデしています。今日はベルベットの襟がポイントのニットジャケットにメッシュの軽やかなベレーを合わせました。きちっとファッションにもベレーが合うんです。

【帽子店のオーナー:桜子(さくらこ)さん】

桜子さんはファッションのことならお任せのコーディネイト上手。ボーダーの珍しいベレーを生かすために、大胆なデザインのワンピースを合わせました。柄と柄を合わせて、バランスが取れるのはおしゃれ上級者です。彼女ならではのコーデです。

おしゃれで帽子をかぶるのは何となく気負いがあって、難しいから苦手という方も、ベレー帽なら案外違和感なく気軽に取り入れられるかも。「一度ベレー帽に挑戦してみては」とばあばが言っております。

【毎日がバトル:山田家の女たち】

《オードリーヘップバーンにあこがれててショートカットにしとったんよ》

私の書斎で、次の投稿のイラストを確認した後の、母と私の会話です。

「私はベレーが大好きよ、風があってもベレーなら飛ばんしね、必要なくなったらすぐにバッグにも入れられるし、とにかくコーディネイトのワンポイントに使いやすいんよ

「お母さん、初めてかぶったのって20代の時じゃ言いよったね」

「オードリー・ヘプバーンが大好きで、ヘップバーンスタイル言うてショートカットにした時に、ベレーが似合ったんよ、黒のベレーに、黒のセーター黒のタイトスカートでコーディネイトしとったんよ、私は顔が小さいけん、小ぶりのベレーじゃないと、大きめのを被ったら布袋さんみたいになるんよね・・・」

怖ろしくばあばが、饒舌にファッションとベレー帽について語り始めました。皆さんにベレー帽をお勧めするはずです。

【ばあばの俳句】

  春を恋うおしゃれ心やベレー帽

母は、春が来るのを待ちかねています。何故なら、春の軽やかなファッションになったら、春らしいカラーも加わって、大好きなベレー帽のおしゃれがますます楽しめるからです。

春になると、フェルト生地から、少し薄手の素材のベレーも加わるのでベレーのバリエーションも増えてきます。

ばあばのおしゃれ心は90歳になっても衰えていません

▽「ばあばの俳句」「毎日がバトル:山田家の女たち」は毎日音声配信しています。聞いていただけたらうれしいです。

今日もたくさんの記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただきありがとうございます。気に入っていただいてスキを押していただけたら励みになります

私のアルバムの写真から

また明日お会いしましょう💗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?