見出し画像

noteに記す☆私はこのままではいけないと思う

2020年、今年最後の日を迎えました。早朝に目が覚めて、noteに投稿する記事を整理していた私は、これから迎える新しい年は、今のままではいけないと思ったのです。この思いを書き残しておかなくてはと考えて、今日はnoteに記します


人の欲求はいつ治まるのでしょうか・・。


私は、昨日66歳の誕生日を迎えたのですが少しも人生に諦めを持てないのです。私には何か出来るのではないか私の可能性はここで終わりではないのではないか、新しい自分の価値や可能性を見つけなければいけないのではないか・・と。私の心がもがいています

66歳の私に、これから何が出来るのか何をやっていけばいいのか、すぐに答えは見いだせないのですが、内なる欲求がふつふつと燃えているのです。


会社に勤めていた頃に、内なる声が湧いてくるとパソコンに向かい私の想いとして記していました

今は、noteがあるので本当に嬉しいです。
ここで語ればいいのかなと思っています。語ることで、整理がつき、次のステップも早くなるような気がしています

今、ここでnoteに書いていて見えてきました。私のできることが・・・。

私がnoteと出会ったのは2か月半前です。

そのわずかの間に、自分の中でも、そして一緒にブログを発信している90歳の母にも、とてもとても大きな変化がありました。この変化を人に伝えることが私の仕事ではないのかなと思ってきました。

これまで知ることが無く、触れることが無かった新しい世界に触れることで、思いもよらなかった人生の化学反応が起きて人が変わってゆくという、SNSのビックリするような効果や影響力を伝えていくのが、私の役割ではないのかなと・・・。

新しい年も自分自身の変化とともに90歳の母の変化を伝え続けることが、多くの皆さんの希望につながるのではないかと今、改めて思いました。


あくまでも私たち親子のケースになりますが、2020年noteと出会った私たちがnoteで体験したこと、経験していることをこれからも書き続けて皆さんにお知らせしていきます。
こうして書いていて、2021年がとても楽しみになってきました

新しい年も、どうぞ親子二人三脚「やまだのよもだブログ」をよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?