山田直毅(やまだなおたか)

ビジネスメールマナーコンサルタント。企業のビジネスメールマナー指導・50,000通以上…

山田直毅(やまだなおたか)

ビジネスメールマナーコンサルタント。企業のビジネスメールマナー指導・50,000通以上のメール添削実績。2005年よりWEBシステム開発会社「有限会社シャープウェッジ」を経営するWEBエキスパート。クライアント調整やシステム利用者サポートのメール実績は15年以上。

最近の記事

+5

ラーメン(みんなのフォトギャラリー用)

    • 敬語誤用パターン3:名詞/動詞/形容詞のいずれかがわかりづらい

      メールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 敬語誤用の3つのパターン1.登場人物の上下関係/順序が入れ替わるパターン 2.言い回しを使用できる条件を満たしていないパターン 3.名詞/動詞/形容詞のいずれかがわかりづらいパターン この記事ではパターン3「名詞/動詞/形容詞のいずれかがわかりづらいパターン」を解説します。 説明にあたり、関係する内容「二重敬語」について触れます。 二重敬語とは二重敬語には2パターンあります。 ・尊敬語+尊敬語 ・謙譲語+謙譲語

      • 敬語誤用パターン2:言い回しを使用できる条件を満たしていない

        メールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 敬語誤用の3つのパターン1.登場人物の上下関係/順序が入れ替わるパターン 2.言い回しを使用できる条件を満たしていないパターン 3.名詞/動詞/形容詞のいずれかがわかりづらいパターン この記事ではパターン2「言い回しを使用できる条件を満たしていないパターン」を解説します。 言い回しとは言い回しとは「表現の仕方」です。さらに具体的に言えば「言い方が違うけれど意味が同じ表現の仕方」のこと。 例えば「申し訳ない」「申し

        • 敬語誤用パターン1:登場人物の上下関係/順序が入れ替わる

          メールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 敬語誤用の3つのパターン1.登場人物の上下関係/順序が入れ替わるパターン 2.言い回しを使用できる条件を満たしていないパターン 3.名詞/動詞/形容詞のいずれかがわかりづらいパターン この記事ではパターン1「登場人物の上下関係/順序が入れ替わるパターン」について解説します。 登場人物とは?メールで登場する人物は大きく分けると ・外部(お客様や社外関係者など) ・内部(自分・同じ会社の方・身内など) に分かれます。外

        ラーメン(みんなのフォトギャラリー用)

        +5

          敬語誤用は3パターン?

          ビジネスメールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 敬語の指針メールを添削していると避けて通れないのが「敬語のまちがい」です。 少し前の資料を紹介します。文化庁のサイトに平成19年に掲載された「敬語の指針」。この内容を見ていると「言い回し」が誤用と言われているもの。例えば「とんでもない」「とんでもありません」「とんでもございません」はどれを使っても問題ないと書かれています。 「とんでもございません」は、語源の形容詞「とんでもない」の末尾「ない」を切り取って「

          敬語誤用は3パターン?

          「ありがとう」3つの言い回し

          ビジネスメールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 文章を書くほどに言い回しがかたよる?メールに限らず、文章を毎日のように書いていると「言い回し」が偏ってきます。いつも同じような表現をしているなぁと思うことがありませんか? ボキャブラリーが少ない? 語彙力がたりない? のかもしれませんが・・・。 パソコンやスマートフォンの「予測変換」やご自身の「タイピング」の癖など。言い回しの偏りを助長するレール(習慣)があることも一因です。 ビジネスメールで使える「あり

          「ありがとう」3つの言い回し

          「ありがとうございました。」を使わない理由

          ビジネスメールマナーコンサルタントの山田直毅(なおたか)です。 1メール1感謝お客様にメールを書く、お客様のメールに返信する。そのメールには「感謝を1つ以上書く」ようにレクチャーしています。 自分がメールを送れば、お客様はメールを「読む時間」を使います。 お客様がメールを送ってくださったなら、お客様はメールを「書く時間」を使っています。 貴重な「お客様の時間」を頂戴しますので、まずは感謝を伝えましょう。 感謝の例文「先日はお打ち合わせのお時間をくださいましてありがと

          「ありがとうございました。」を使わない理由

          「人生はかけ算」気づいてた?

          「1」の経験をしないことどんな「人生」を歩んできたか。 人生には「無駄」はない。 人生は「かけ算」だから。 大切なのは「1」の経験をしないこと。 中途半端な経験は いくつ掛け合わせても「1」にしかならない。 私のかけ算大学生の時に娘が生まれた。 娘は障がいを持っていた。 「障がい者の親」になった。 離婚して娘を引き取り 「シングルファザー」になった。 介護しながらはサラリーマンを続けられず 会社を創り「経営者」になった。 再婚して二人の男児を授かり 「3児の父」にな

          「人生はかけ算」気づいてた?