見出し画像

#18楽に生きる方法

昨日、久しぶりの手伝い兼の再受講でした。
マトリックスアクティベーション面白いです。

エネルギー構造と感情や記憶の場所の話を聞いていました。
あ~、これは SBFと同じことが起きているんだなと思いました。
そんなことを書いていこうと思います。

SBFは セカンドバーズファシリテーションと言って


開発者の村中さんが色々な心理ワークを組み合わせて開発された心の回復のための手法です。

とても強力で痛みもなく副作用もないです。
良い副作用として目の前の景色が良い方向へ変わっていきます。

記憶はメンタル体に刻み込まれます。


マトリックスをするとフォトンの入れ替わりが起きその時に一斉にエネルギーの中が掃除される、するとネガティブな感情や記憶が一掃される。そして少しごみが出ます。(下野さんは咳をされて 窓を開けられました。)

村中さんもフォトンの話をされ
SBFを繰り返し行うことで次元が変わる、過去が書き換わるといわれます。私も体感しています。

どんなふうに使うか


何も考えずに前に進みたい時はマトリックス。
私のように心の仕組みと考え方がわかりたい方はSBF。
そして
自分以外の力を借りたい時は 卍易風水を受けて風水の道具を設置をする。

卍易風水もすごい!


少しご紹介。

姉と友人2人が置いた直後連絡をもらって、彼女たちの様子が変わりました。心のざわざわが落ち着いた?という印象でした。

例えば、相談者さんが財運を上げたいと思った時に
財運をあげることで 不幸になる(心が苦しくなる、財運が上がることで自分が不幸、けが病気になる などの 様々な観念)と深いところで思っていると
財運を上げたことで 不幸を呼んでしまうということが意外に少なく内容の思います。

卍易風水は
不幸を呼びこまないために、まずは自分を整えましょうという 方法を取ります。
今回の相談者様は
自分を整えることから始まりました。
結果、置いた直後に雰囲気が変わり、ご本人も何か落ち着いた気がすると。

面白いですね。

自分を幸せに導く方法
色々ありますね。

私ができるのは
SBFのワーク(心理ワークを使い過去と現在未来を変える、パラダイムシフト)
マトリックスの色々(自分を取り巻くエネルギーを変える)
卍易風水(今の状況を易で占い、状況を理解し、風水を置いて外側の置物により取り巻くエネルギーを変え自分を変えていく)
アーユルベーダ(体からのアプローチ、体と心は繋がっています。)

ご希望の方はご連絡ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?