見出し画像

京都北白川ワールドコーヒー「おいしいコーヒー」


大河ドラマ"光る君へ"第19回「放たれた矢」観ました。

廊下に嫌がらせの鋲が落ちていたり、忯子の妹にうつつを抜かす花山上皇だったりと、今回は源氏物語要素多めでしたね。想い人の血縁者で己の願望を満たそうとする話は川端康成『古都』でも見ることが出来ます。少し違いますが、京都宇治が舞台のアニメ『響け!ユーフォニアム』では月永求が亡き姉に似た川島緑輝を慕う描写があります。"誰かの代わりから始まる恋愛"は果たして人として正しいことなのでしょうか。

『源氏物語』でいえば、桐壺更衣の面影をずっと追っている光源氏を許せるかどうかということになります。「最終的にその人を愛せば罪はない」というのが私の考えですが、古都にて玉の輿婚の申し出を断った苗子の気持ちも理解できます。求婚した彼の目線は明らかに双子の千重子に向いていましたからね。大河の話に戻ります。忯子の妹、四の君は一体どんな想いで花山上皇の誘いを受け入れたのでしょうか。私は忯子の代わりなんだ。そう思いながら上皇と夜を過ごしていたとしたら…。妾であっても愛して欲しいと願ったまひろと同じ恋の哀愁を感じざるを得ません。

中関白家没落の始まりとなる「長徳の変」がついに幕を開けました。騒動の首謀者、藤原隆家を演じる竜星涼さんって素晴らしい個性派俳優さんですね。悪名高き朝ドラ『ちむどんどん』では徹底したダメ兄を演じていました。今回はダメ弟役ということでNHKに強い悪意、いや熱いファンサービスを感じました。私はいつも彼の特徴ある眉毛に注目しています。

主人公まひろと道長の動向ももちろん忘れてはいけません。無礼講とはいえ帝のまつりごとに口出しをしたまひろ。試験によって身分の低い者でもなり上がれる科挙は、天皇家の外戚になって権力を得た藤原家の存在そのものを否定するものです。氏長者になったばかりの道長はまひろに対しどう向き合っていくのでしょうか。来週が大変待ち遠しいです。では本題に参りますね。

出自や身分を一切問わない官吏登用資格試験「科挙」は一見素晴らしい制度に見えますが、東大生のほとんどがお金持ちであるように教育環境が整っている家庭でなければ苛烈な競争を勝ち抜くことは出来ませんでした。そもそもまひろが思い描いた理想の官僚制度は重税という形となって現代の我々を大いに苦しめています。国益よりも省益を優先する官僚主義は、家を第一とする藤原兼家・道隆・伊周が進めてきたこととなんら変わりありません。良かれと思って帝に提言したまひろでしたが、徳治主義で国を治める道長に対し水を差す形となりました。

《補足》


私はいつも小川珈琲『ブレンド3オリジナル』を購入しています。

コーヒー味わいチャートのちょうど中間に位置するブランドで、クセがなく私の好みに一番合うものでした。たまには違う珈琲を味わいたい。いろんなスーパーを歩き回っていたところお手頃でちょうどいい感じのがあったので買ってみました。それが今回ご紹介する「おいしいコーヒー」になります。京都ブランドが購入の一番の決め手となりました。


恥ずかしながら京都白川ワールドコーヒーについて何も知らなかったのでGoogleマップで所在地を確認してみることにしました。

あっ、「ますたに北白川店」が近くにある。十数年前に親戚の墓参りの際に立ち寄ったラーメン屋さんです。思い出補正かもしれないけれど五本の指に入るとっても美味しいラーメンでした。今も営業しているのは嬉しい限りです。


珈琲の味わいを示す四大要素はこんな感じ。

コクとキレが売りと書かれていました。


小川珈琲のブレンドとどう違うんだろ。

煎れてみることにしました。


青春18きっぷで山口県萩市を旅行したときに購入したお気に入りのコーヒーカップに注ぎ込んで…。

うん美味しい。

小川珈琲が一番だと思い込んでいましたが、ワールドコーヒーも大変飲みやすく特徴のコクとキレを強く感じることができました。一生小川珈琲でいいと思っていましたが他の珈琲も全然アリですね。他にもいろいろ知りたくなってきました。もしかしてこれが趣味の沼ってやつ?


吉田神社・銀閣寺・哲学の道エリアは常々行きたいと思っていたんですよね。

まだスケジュールは立てていませんけれど、ワールドコーヒー白川本店を行きたい喫茶店リストの一つに加えようと思います。京都には私の知らない素敵な喫茶店がまだまだたくさんあるので少しずつ開拓していきたいですね。



公式サイト


追記

『テレビドラマ感想文』応募作品の中で、スキの週間一位を獲得しました。皆様ありがとうございます。感謝!!

2024/05/20


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

#私のコーヒー時間

26,952件

いつもありがとうございます。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。