見出し画像

中学生のSNSやスマホ、GIGAスクールの話+お茶たい焼き

子どものSNSやネットのことについて話した

昨日は、家庭教育サポートチーム「つなぐ」の活動。ファシリテーターとして、市内の中学校でグループワーク(保護者懇談会)のお手伝いをしてきました。

画像6

コロナの影響でここ何ヶ月か中止が続き、久しぶりの活動となりました。

今回のグループワーク(懇談会)で、話題となったのは

・SNSのこと
・家でのネットやゲームのルール
・みまもりswitch(ゲーム制限アプリ)
・子ども(中1)にスマホを持たせていない、持たせている
・GIGAスクール(iPad)
など…

自分が担当したグループの皆さん

「そうなんだ!」「うちもそう!」「知らなかった!」「安心した!」「それいいね!」「今度やってみよう!」と、

たくさん情報交換ができて良い時間となりました。

家でのネット・ゲームのルールどうしてる?

ネットを安全に利用するためにルールを決めたり、使い方を工夫している家庭が多いようです。

例えば、
時間的な制限 ・・・ 〇時まで、〇時間まで
物理的な制限 ・・・ 親が預かる、取り上げる
ソフトウェア的な制限 ・・・ ペアレンタルコントロール(フィルタリングや時間制限)
インストールや購入を制限 ・・・ アプリ(ソフト)のインストールはその都度親に確認、課金アイテム購入禁止
情報の取扱いに関する制限 ・・・ 個人情報や本人と特定できてしまう写真をネット上にアップしない
コミュニケーションの制限 ・・・ 面識のない人とのやりとりや連絡先の交換は禁止
など・・・

あと、この日の懇談会では話題になりませんでしたが、「ゲーム機を物理的に破壊」「売ってしまう」など、ROCKな制限方法もあるようですね(お気持ちわかります😊)。

ちなみに、ネットの利用に関する家庭のルールの有無に関する統計で、「ルールを決めている」との回答は中学生の場合、71.2%(子ども)/82.3%(その保護者)。子どもとその保護者との間に認識のギャップがあるのが気になります。

高校生になると、この認識ギャップがもっと大きくなっていますね。

Screenshot 2021-11-05 at 00-50-48 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

Screenshot 2021-11-05 at 00-52-54 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

出典:内閣府(令和2年度 青少年のインターネット利用環境実態調査結果)
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/tyousa/r02/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf

1日のネット利用時間、16歳になると〇時間にも!?

青少年のインターネットの利用時間は年々増えています。コロナの影響もあるのかもしれませんが、令和2年度は、令和元年度と比べて約23分もネットの利用時間(平日1日あたり)が増えたそうです。

そして、35%以上の高校生は1日5時間以上インターネットを利用しているという集計結果が。

Screenshot 2021-11-05 at 00-57-37 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

Screenshot 2021-11-05 at 00-58-21 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

出典:内閣府(令和2年度 青少年のインターネット利用環境実態調査結果)
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/tyousa/r02/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf

みまもりswitch(ゲーム利用制限・監視アプリ)

「使って良い時間の約束をすぐに破る」「ずっと子供を監視できない」「毎回叱るのがしんどい」「年齢に合わないゲームで遊ばせたくない」「SNSへの投稿を制限したい」様々な理由から、「みまもりswitch」を使っている家庭が多いですね。我が家も使っています。

みまもりswitchは、1日のプレイ時間を機械的に制限したり、日々のプレイ状況を監視したり、コミュニケーションの範囲なども制限することができます。一度設定すれば管理は簡単です。お子さまが安全にゲームを楽しむために是非ご活用ください。

また、お子様にスマートフォンを持たせている家庭はスマートフォンのペアレンタルコントロール(フィルタリング・フィルター)の設定もしましょう。

Screenshot 2021-11-05 at 00-54-02 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

出典:内閣府(令和2年度 青少年のインターネット利用環境実態調査結果)
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/tyousa/r02/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf

子どもたちのスマホの専用率がついに○○%越え!

年々増加しているスマートフォンの専用率。スマホは持たせていない or 持たせている。高校生になるまでは、あえて持たせないという選択も。

令和2年度のスマートフォンの専用率の集計結果は、小学生が41.0%、中学生が84.3%、高校生が99.1%でした。小学生は約4割、中高生は殆どの子が自分専用のスマートフォンを持っているということになります。

Screenshot 2021-11-05 at 00-55-43 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

Screenshot 2021-11-05 at 00-55-08 令和2年度青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報) - sokuhou pdf

出典:内閣府(令和2年度 青少年のインターネット利用環境実態調査結果)
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_torikumi/tyousa/r02/net-jittai/pdf/sokuhou.pdf

GIGAスクールどう? 25万人対象アンケート

デジタル庁が今年7月に実施したGIGAスクール構想に関するアンケート結果です。アンケートは、こども(児童生徒)から約21.7万件、大人(教職員、保護者等)から約4.2万の回答が集まったそうです。

こども(児童生徒)からの意見が実に興味深いです。特にP19~P26、是非お読みください。

GIGAスクール構想に関する教育関係者への アンケートの結果及び今後の方向性について 令和3(2021)年9月3日

スクリーンショット 2021-11-05 001917

こちらの記事もどうぞ!

帰りは、ヤマキさんの「お茶たい焼き!」のはずが

画像2

今年も11月から始まった「お茶たい焼き」。今日は朝からロックオンしていましたが、確認不足。ちょうど木曜日でお休みでした。

11月の限定あんは「甘栗あん」だそうです。山喜製茶さんへ急げ!
平日13時〜17時30分 休日10時〜17時 木曜定休

秋の定番、西大谷の「しいたけ」

画像3

秋子さんの時期ですよ!
"西大谷=にしおおや"と読みます。

画像4

ラスト2袋!セーフ。同士のために1袋残しておきました。今年は少し小さめかな?醤油バターで頂こう!

さいごに

画像5

コロナの状況が落ち着いて、掛川市家庭教育サポーター「つなぐ」の活動も再開!昨年から参加させてもらっているこの活動、いつも勉強になることばかりです。

この歳になってもアドバイスをしてくれる先輩がいるって、とっても有難いこと。また、メンバーの皆さんが素晴らしい方ばかりで、いつも元気と刺激をもらっています。

「なにかお手伝いできることはありませんか?」と、勇気を出して飛び込んで本当に良かったです。これからも頑張っていきます!

あと、最近伝えたいことが多すぎるのか?歳取った??SNS(FacebookとInstagram)の文章がどんどん長くなっていく・・・・・・・・ので、しっかりと伝えたいことや、熱い想いはこちらのnoteに書くことにしました。

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?