マガジンのカバー画像

職業作曲家への道〜好きなことで生きていくための心構え

42
『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック刊)(http://amzn.to/1AWF8fj)の「プロ作曲家の心得」引用し、時代変化に併せた補足、追加などをまとめていき…
運営しているクリエイター

#作編曲家

職業作曲家への道を指し示します。

『プロ直伝職業作曲家への道』(2013年リットーミュジック刊)より  この本は、プロの音楽家…

職業作曲家の心得[5:次世代編]

1:英語に苦手意識を持たずに、情報収集に活用する  m-floのTaku☆Takahashiさんに示唆され…

職業作曲家の心得[番外編:コロナ禍の作詞作曲家への影響は?]

 世界のリアル経済を萎縮させているCOVID-19、新型コロナウィルスは、様々な産業、職業にダメ…

職業作曲家の心得[11:年間100曲作る生活をする]

 プロ作曲家育成を掲げて「山口ゼミ」を始めてから講師のお願いをすることもあって、第一線で…

DAWは楽器だ!コロナ禍に演奏家が取り組むべきDTMとコーライティングについて

「コロナ自粛」がライブを中心に活動をしていたり。音楽を演奏することが収入源だったミュー…

弁護士の誠実なリアリティから知る著作権の基礎。そして、これからの作曲家は「今のル…

 立場柄、音楽著作権に関する書籍は目を通すようにしています。この本は帯の推薦者の二人も知…