見出し画像

妊娠発覚の瞬間 【妊娠記録①】

こんにちは、初めての育児中のやまびこです。

妊娠発覚の瞬間、なんてタイトルつけましたが妊活してたので発覚というより確定した瞬間の記録です。

フライング検査をやってみた

妊活している人はお馴染みのフライング検査。本来は生理予定日の1週間後以降が適切とされているようですが、その前に検査することです。今回の周期は生理がくるのか、もしくは妊娠できているのか…ずっと気になっているので1日でも早く知りたいわけです。

ちょっと微熱っぽいような?基礎体温が下がらなかったな、お腹がいつもと違う感じで痛い気がする…などなど妊娠初期の症状で今の自分に当てはまるものを探しては妊娠しているかもしれない、とドキドキしていました。アプリで予測される予定日を超えても生理が来なかった日は「今回はいけるか!?」とテンションがあがり、3日過ぎてもこなかったので待ちきれず検査薬を購入。「ダメでも落ち込まない、まだフライングの時期だしね」と自分の気持ちに保険をかけつつ、自宅のトイレでいざ、実施!「お願いお願い陽性でありますように」と祈りながら検査薬の小窓を見ると待望の陽性のラインがありました。

うわーこれが有名な線か!

ドラマとか漫画で見るアレだーーー、というのが正直な感想でした。そしてこの線が消えやしないかと3分間は睨みつけていたと思います。

ああ、やっと妊娠した

そして達成感というか、ホッとしたというか不思議な気持ち。独身時代から子どもがはやく欲しかったのもあり「やっと、やっとだ」という気持ちが押し寄せました。

そして夫も家にいたのでさっそく報告しようといそいそと検査薬を綺麗にしました。「この瞬間、シュールだな」と冷静な自分もいました。

意外と喜ばない夫

「さっき検査したら陽性だった」と報告したところ、「お、おー!」と多少驚くもそこまで喜ばない夫。わたしは「あれ、予想より喜ばないな?」と戸惑いました。

後に本人に確認したところ、充分喜んでいたそうですが何故かわたしの記憶では、反応薄!と記録されております。

理想の反応とは

では一体わたしはどのような反応を期待したかというと、

・驚き満面の笑みで喜びを表す

・喜びすぎて抱きしめてしまう、もしくは泣く

などです。しかし実際にされたら「まだ病院で妊娠確定してもらったわけじゃないからそんなに喜ばないでよ」と逆にテンションだだ下がりの可能性もありました。酔ってる人をみるとシラフになる、のような。

自分のイメージでは、ソファに二人で座りながらこれから産まれてくるわが子はどんな子だろう、などを幸せいっぱいの笑顔で話し出すのかしらと思っていました。

しかし現実は子どもについて何か話し出すこともなく「とりあえず病院、予約してみる」といった会話で終了した気がします。いざ陽性となれば気になることも多く「陽性反応がでたら」「妊娠初期 気をつけること」をひたすら検索しだしのを覚えています。

もしかしたら夫も何か話しかけてくれていたかもしれませんが、陽性反応にテンションが上がっていたので少し記憶が曖昧です。報告する際にせっかくだから動画でも撮っておけばよかったなぁーと今更思います。

次の話▼





この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?