見出し画像

21年4月第2週note

4月に入り、春アニメも出揃って来ましたね。
今期は「Vivy -Fluorite Eye's Song-」と「SSSS.DAYNAZENON」を追いかけています。


Vivyはサムネイルで興味を持ち、アンドロイド系が好きなので今後も期待デス!
外見を無機質なフランス人形のようにアンドロイドを描くので不気味というか、「あぁ、彼女たちはアンドロイドなんだな」と思わせる演出は他のアンドロイド作品には無いような表現なので、そこにどういうメッセージやテーマを持たせているのかは考えポイントですね。


ダイナゼノンは「SSSS.GRIDMAN」の続編に当たるのでこちらも注目。
グリッドマンはたたみ方が綺麗すぎて泣かされました。
ああいうラストは結構好きです。
今回はどういう物語なのか、続きが気になります。


その他は「宇宙戦艦ナデシコ」「モーレツ宇宙海賊」など宇宙戦艦モノが多いです。

昔は、ロボットとか宇宙ものにハードルの高さを感じてみていませんでしたが、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」や「エウレカセブン」、「コードギアス」を見たあたりから興味を持ち始めました。
設定や演出が凝っていて観ていて関心感動することが多くて刺激になります。




【見終わった作品】


〈映像研には手を出すな〉アニメ

子供のころ誰もが一度は感じたことのあるであろう空想、妄想のワクワク感を思い出させてくれる。
アニメ制作、プロデュースの大変さを描きながら、そこに込める情熱や魅力が伝わってくる!
アニメ制作をテーマにしてあるだけあって、ジブリやAKIRAのオマージュなど、ほか作品へのリスペクトが感じられるので、それらを見つけて楽しむのも良いかも。
キャラクターの動きも繊細なのでどこを切りとっても面白い。浅草の声が好き。
ジャングルジムみたいな街、学校の設定には冒険心をくすぐられる。住んでみたい!



〈星の王子ニューヨークへ行く〉映画

この世の富豪へのロマンを煮詰めてキャラメルを作ったような世界観から始まるコメディ映画。
理想の婚約者を求めてニューヨークで生活をする中で、庶民の暮らしを嬉々として楽しんでいる王子はほっこりする。



〈レディプレイヤー1〉映画

経済格差が拡大し人々がVR空間「オアシス」に楽しみを求める世界で、ゲーム制作者が隠したアイテム「イースターエッグ」を求めて冒険するお話。
冒頭のレース、中盤以降のアクションは圧巻。ガンダム登場シーンは何度見ても興奮する!
究極は攻殻機動隊の電脳化、次いでSAOのナーヴギアだけど、こっちのゲーム世界が来る方が早いかも?



〈ちおちゃんの通学路〉アニメ

「中の下道」を歩む女子高生ちおちゃんの通学路で巻起こすコメディアニメ。
観ていて面白いと恥ずかしいが混在していてなんとも言えない感覚になる。
共感性羞恥を感じやすい人には背中がムズムズしちゃうかも。
でも面白いから見ちゃう。そんなカンジ!



【今週しらべたチョット面白かったコト】

〈アナクロとアナログ〉
アナクロは「時代錯誤」「時代遅れ」の意。
アナログは「数値を連続的な針の回転や棒の伸び縮によって表す物理量」大義語はデジタルで「0か1」で示される。



〈日本酒の種類〉
「もやしもん」という菌をテーマにしたマンガで興味を持って掘り下げ。
日本酒に使われるお米は削られて芯の美味しいところだけを使って仕込みをするのですが、その削り具合(精米歩合または精白率)によって「大吟醸」「吟醸」などと名乗れる名前が変わります。
また日本酒には「醸造アルコール」というサトウキビを原料にした蒸留酒を添加する場合もあり、同じ精米歩合50%でも、醸造アルコールありは「大吟醸酒」、なしなら「純米大吟醸酒」と名前が若干変わります。

醸造アルコールが使用されているから質が低いというわけではなく、醸造アルコールには米や麹の香りを引き上げる役割があるので、添加されることが悪いことではないということは重要ポイント。

火入れ(加熱して醗酵を止める)のタイミング、回数によっても名乗り方がことなるので面白い。
加熱をしない「生原酒」を飲んでみたのですが、日を追うごとに味が変わっていって開封3日目にくらいにはアルコールが強くなった印象があったので、「酵母って生きているんだ」と実感できて面白かったです。ピリッと炭酸も感じられるので飲みやすいかもとも感じました。



【ピックアップニュース】

〈微生物を「物理攻撃」で99%死滅させるナノコーティング素材が登場、薬剤耐性菌も殺せるのに人体には無害〉
https://gigazine.net/news/20210415-superbug-killer-nanotech/
薬剤耐性菌にも効果があるのは良いなー
医療器具等に散布すれば感染症のリスクが減らせるかも。
あとは加熱、アルコールによって消毒できないものとか。



〈トリチウムってどんな物質? 海洋放出後に必要なこと〉
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP4F2SX0P4DULBJ00Q.html?__twitter_impression=true
基準を満たす水を放流するのなら良いのかなと。
風評被害と不安感は各人が学習することでしか解消できないしね。


以上、今週のnote日記でした!

いいなと思ったら応援しよう!