見出し画像

ヒッチハイク。したとです。

どうも。大学3年生のやまもとです。

このページを開いたそこのあなた。素敵ですね✨


あなたがふらふらっとこの記事にたどり着いたのか読みたいと思って見たのかわかりませんが記事を開いてくれてありがとう。無駄な時間にはしないので是非最後まで読んでね。大体6分くらいで読めると思いマッシュ。

この記事はヒッチハイクをした感想、学んだことや大事にしたいと思ったことを書きます。   自販機の下見たら100円落ちてるくらいの確率に 等しいくらい、大半の人がやったことないであろうヒッチハイク。あなたの代わりに僕がヒッチハイクをして、学んだことを書いてくれていると捉えればきっとあなたの学びにもなるはず。僕の学びは読むだけでもハッとさせられると思います。ぜひぜひ最後まで。 

【もくじ】                   1.ヒッチハイクをした理由           2.ヒッチハイクで回った所           3.ヒッチハイクの前半の話           4.次回の記事について。             5.学んだこと

れっつらごーーーー


1.【ヒッチハイクをした理由】

さ〜て〜、ヒッチハイクしたど〜。書くど〜。 そもそも、なんでヒッチハイクしたの?という 疑問についてお答えしよう。目的は小学校の社会の授業をする時に見て回った日本の事を話して、小学生の学びを深めることができたらいいなと 思ったから。ほら、経験してないことって詳しく話せないじゃん。流行ってる「鬼滅の刃」を知らない人は今どこかで、きっっっっと、肩身の狭い思いをしているはず。ちなみに僕は中学生の頃、スマホアプリのパズドラの話に全くついていけずに寂しい思いをしました笑。結びつかないかもしれないけど、経験していると話せることは増えるよね。そして、あなたは経験したことがある人の話とない人の話、どっちを聴きたい?  

社会科は暗記。そんなふうに思われているかもしれないけれど、暗記だけの社会科なんていずれは抜けていくし、何よりつまらない。どうせ勉強するなら

「学びたい」「もっと知りたい」「行ってみたい」「見てみたい」「学ぶのが楽しい」

という前向きな姿勢になるように。本当の意味で知識になるように。僕はそんな授業がしたい。行った場所、雰囲気、人との繋がり、食べ物、感じたことetc...について写真や動画を撮って、教科書と繋げて話しをしたらより学びが深まるかなと。  ハイ。建前の目的はそんな所。

突然ですが、ここであなたに。誰でもないこの 記事を読んでいるあなたに向けて挑戦状を叩き つけます。あなたの暗記力を試します。    次の数字を10秒で覚えてください。      行きますよ。


1  4  7  2  5  8  0  3  6  9  


覚えました?紙に書き出したり唱えたりした人。僕の挑戦状に付き合ってくれてありがとうございます。                   覚えることができましたか??        覚えた方。おめでとうございます㊗️🎊    でもこんなヘンテコな数字、明日には忘れてますよね。

もし、このヘンテコな数字が3秒で。たった3秒で一生忘れることのない数字になるとしたら。  嘘だ!そんな方法あるわけねぇ!という方。  あるんですよ〜そんな方法が。  

そんな秘訣、知りたくないですか?知りたいですよね。行きますよ〜。     

ちちんぷいぷい。すかぽんたらすのぽんぺけぺ〜ドンッ💥💥💥




画像1

電話番号を縦に並べただけでした〜。

1  4  7  2  5  8  0  3  6  9  


ほら〜。もう一生忘れんでしょうよ。     そんなの嘘だ!と思っていたそこのあなた。  あなたは至って正常です。その調子で詐欺に気をつけましょう。

今、あなたの暗記力を試したように社会科も適当に頭に詰め込むことならできるんだ。     でもそれは本当の知識ではない。いずれは抜けていく。テストのために覚えていると言っても過言じゃない。生活の足しにもなんない。つまらん。

こんな詰め込みの社会科の授業を僕はしたくない。だから。だからこそ。日本の各地を回って 写真や動画を撮って、子供達の目が輝くような少しでも面白くなるような授業がしたいし、なるだけ忘れられないような授業がしたい。     前振りが長くなったけど、そんな気持ちでヒッチハイクをしてきたったど。


2.【ヒッチハイクで回った所】

2020年。12/26〜12/29の4日間。

友達と行った場所をさくっと。        福岡スタート→広島→倉敷(岡山)→桂浜、ひろめ市場(高知)→高松(香川)→徳島→淡路島→明石(兵庫)→姫路(兵庫)→福岡終わり。     いずれやろうと思ってる自転車🚲とヒッチハイクでの日本一周🇯🇵に向けて、今回は計画を立てず、その日に行く場所、泊まる場所を決めました。 改めてこの場で車に乗せていただいた方に感謝の気持ちを送りたいと思います。この記事がいつか目に止まればいいな。

こんなご時世の中気さくに車に乗せていただいてありがとうございました。🙇‍♂️ 拾っていただいた方々のことは絶対に忘れません一瞬の出会いに感謝します。😊


さて、本編を書いていきます。        初ヒッチハイク。ドッキドキ。いやそら不安しかないやろ。乗せてくれる人おるん?こんなご時世に。無理や。と思ったらデデン。15台も乗せて頂いた。ありがたや。🙌🙇‍♂️          人の優しさに思いっきり触れてきました。

【1日目】

まずは北九州を目指すぞ!

画像2

【記念すべき1台目✨】めかり(北九州)まで

本当に乗せてもらえるのか。不安混じりな状態でヒッチハイクする事15分。

「良かったら北九州まで乗せましょうか?」

唐戸までご飯を食べに行く予定だった焼き鳥屋を営んでいるご夫婦に声をかけていただいた。  パンと飲み物を頂いた。           本当にありがとうございました。感謝。🙏   

画像3

画像4

楽しい会話をする事1時間。スタート地点からめかりまで乗せていただいた。         

1台目に乗せていただいた時、本当にびっくりするぐらい優しくて涙が出そうでした。😢     いつか焼き鳥を食べにいきます!!!!!!!!記念にめかりから山口を繋ぐ関門橋とパシャリ📸

画像5

【2台目】めかりから宮島(広島まで)     1台目のご夫婦にお礼をして、めかりで次の車を探す事30分。

「乗りな」と声をかけていただいた。     なんと中国🇨🇳の日産で働いている方。なんというレアな事でしょう。

画像7

画像8

中国の話を聞いていると日本よりも数段発展しているようで、世界規模で見てもコロナウイルスを完全に抑えている様子。深圳(シンセン)の話やテクノロジーの話、これからの車、いわゆる電気自動車や自動運転の話など、沢山聞くことができた。                    日本🇯🇵は中国🇨🇳の事をどう思っているか知らないけれど、間違いなくリスペクトすべき点は沢山あるよ。                  記念に一緒に食べた広島風おこのみ焼きは忘れませんよ😊 ありがとうございました‼️    

【3台目】宮島(広島)〜奥屋(広島)まで   3台目は今年、大学受験を迎える息子のためにお参りをしに行っていた3人家族の方。飴を頂いた🙇‍♂️

画像9

たった少しの時間でしたが話が聞けて良かった。大学受験、頑張ってね!応援してます!

【4台目】奥屋(広島)〜倉敷(岡山)まで   ヒッチハイクする事1時間20分。周りが真っ暗な中、もう今日はダメだと思いかけた瞬間。 

ジッっとこちらを見る👁人が…

チャンス!とばかりに友達が声をかける。   「車を片付けるから少し待ってもらえる?」と 言っていただいた。正直、乗り込むような形の声の掛け方だったが、「どうせ僕も倉敷の近くまで行くから。」と気さくに乗せていただいた。🙇‍♂️     

広島までトレランに行っていたようで、朝の8:30〜15:30まで長距離走ってきた様子。   疲れた様子もなく運転もバリバリ平気で、なんという体力の持ち主なんじゃ。。。と思った。  なんでトレラン始めたのか?と聞いてみると、 40代になった今、一生できる趣味が欲しかったから始めたとのこと。走る🏃‍♂️ことは慣れればそんなにキツくなく、ずっと続けられるそう。    一生できる趣味。あなたにはありますか?これはとっても大切なことですよね。仕事だけの生活になっていませんか?どこかで没頭できる、息抜きのできる趣味をみつけようと僕は思いました。 

一見、若い方が有利そうなトレラン。経験が増せば増すほど有利な競技もあるらしく、若さだけでは優勝できないのがミソらしい。       今年は僕もマラソンにでも出てみようかしら。🔥

なにわともあれ、倉敷まで送っていただいて  ありがとうございました!とっても楽しい時間 でした!

画像10

これにて1日目終了‼️

夜の倉敷をぶらぶらりと。なんとも話によると 江戸時代の街並みを残しているそう。     

画像11

画像12

落ち着いた素敵な雰囲気で、歩く🚶‍♂️たびに昔はどんなふうに過ごしていたのかな?と思うような、江戸時代と触れ合える街並みでした。

画像13

細い道のりを抜けて行くと………

画像14

綺麗な自然があって、、🤭          落ち着いた雰囲気のお店につながっていました。

画像15

写真がブレてしまっているけれど、トイレの扉にてまりが‼️‼️‼️              こんな模様を作るのにどれほどの労力と技術が必要なんだろう。揺らして遊んでいると、日本の昔ながらの文化をとても大切にしたいと感じるほどのパワーがこのてまりには詰まっていました。 他にも昔ながらの火櫃がありました。📸    これまたブレてますが…😅

画像16

古い家をリフォームして営んでいるこのお店の 料理はどれもおいしかったっ!!

そして、帰り道に面白いネーミングのお店に出会いました。

画像17

犬🐕、猫🐈どっちやねん。笑笑


【2日目】

倉敷の朝はこれまた素敵でした

画像18

粒江のサービスエリアまでバス🚌と徒歩で🚶‍♂️ 向かって、次の目的地は四国へ!!!

山道を歩いて行く途中変な動物に出会いました。

画像19

うわぁぁあ!!なんあれ!!とか言ってると2匹…3匹…と続々と出現。ネズミのおっきなやつ?  大きさは60センチほどの大きさでした。

粒江のサービスエリアでいざヒッチハイク。  

【5台目】粒江(岡山)〜豊浜(香川)     ヒッチハイクする事2分。

広島まで息子さんを迎えに行っていたお父さんに乗せていただいた。    

瀬戸大橋を越えたぞー!!四国に突入 じゃっ!!

画像20

お父さんは歴史が好きなようで沢山の雑学を話していただいた。香川県の山はてっぺんがとんがってなく、滑らかになっているそう。言われてみればたしかに。。。。なぜか気になる人は調べてみなはれ〜。

画像21

香川のこんぴらさんという山に中学生の時登ったことがあるのですが、階段はなんと1368段。  足がもげるかと思いました。そんな山奥にはお父さんによると徳川家の家紋があるそう!!   中学生の時は山を登った達成感で気がつかなかったぁあ。チャリンコ🚴‍♂️で日本一周する時には絶対にこんぴらさんに登りますね!お父さん!!  乗せていただいてありがとうございました😊

【6台目】豊浜(香川)〜桂浜(高知)     次に乗せていただいたのは神戸よりしらす丼を 食べに来られた5人家族‼️          気さくな方々で、大学1年生、高校3年生、中学3年生の友達ができました!(連絡先交換)    

ご当地の話や大学の話、お父さん、お母さんの職業の話といろいろ楽しかった。        学校の給食ではお好み焼きが出るそうですよ笑 福岡出身の僕は給食でお好み焼きを食べたことなんてないのでギャップを受けました。

坂本龍馬の銅像がある桂浜(かつらはま)でおろして頂いた。そして、別れ際に「ドリンク代にでもしてね!!」と1000円も頂いた。なんて優しいんだ😭  

画像22

次福岡に来ることがあったらまた会おう!と約束を交わしてお別れ。また会おうね!!

画像23

桂浜は普通の砂浜と違って、じゃりの浜でした!歩く感触がぐにょりんぐにょりんといった感じで歩きづらかったけど、不思議な感じがした。  そして見て欲しいのがこの海!!綺麗な水色の水と水平線!この先にはオーストラリアしかありませんので水平線が続いております。      普段、水平線なんてなかなか見ることができないのでは?福岡に住む僕だけかな?

画像24


そして坂本龍馬の像!!

ちょ〜〜〜デケーーーーー!!

画像26

なんと13.5mもあるそうですよ。ど迫力。    一度行ってみては?

【7台目】桂浜〜高松(香川)         桂浜でヒッチハイクする事1時間ちょっと。   ダメか。。と諦めかけたその時。       お姉さんに拾っていただいた。

お姉さんはお仕事の方にお勧めされたお店にご飯食べに行った所、なんと、お勧めしていただいた方が先払いで料金を払っていたらしく、ご馳走になったそうな。

無料で美味しいものを食べて、桂浜を観光したところに僕らがいたらしく、これは自分がされた事を恩返ししろという思し召しだと思ったそうで……

ドカーーーーン💥💥💥💥💥と

僕らが引くほどご飯をご馳走してくださいました。まず、頂いたものは甘くて美味しいいちご!

画像27

そして、高知の有名なひろめ市場にて。

画像28

鰹のたたき、寿司、山賊からあげ、餃子、お酒、チャンバラ貝、イカキムチを頂いた。

画像28

いや、本当に。どうしてこんな見ず知らずの僕らに優しくしてくれるんだろう。僕は福岡に来た人にこんなに優しくできるだろうか。不思議な気持ちになった。

あなたは鰹のたたきを食べたことがありますか?スーパーのやつじゃないですよ?😏      本場、高知のやつです。

画像29

ふふふふ。これはですね。言葉で表せないくらい美味いですよ。口の中でとろけて消えるんだッ!何言ってるかわからねーと思うが、口の中でとろけて、消える!!のだッ!!コイツぁやべぇぜ。一口食べただけであれよあれよと鰹のたたきの魅力に吸い込まれ、抜け出せなくなったぜ。気付いたらなくなってやがった。(味わって食え‼️) 味はもちろん超絶うまいです。ポン酢で頂きました。絶対に高知に行く機会があったら食べてくださいね。そして消える鰹のたたきを味わってください。

お姉さんは香川に帰るそうで一緒に着いて行くことに。帰り際に一鶴(いっかく)という美味しい骨付鳥を食べて帰りなさい。と5000円を握りしめさせてもらった。なんで。本当になんでこんなに優しくしてくれるの。。。と言葉で言い表せないほど感謝しながらも少々引き気味に…

本当にありがとうございました。🙇‍♂️🙇‍♂️

画像30

画像33

↓ひなどり

画像31

ひなどりは衣であげたぷりぷりとしたお肉にスパイシーな味付けがされていました。食べれば食べるほど箸が進む。美味しすぎて一瞬で虜になりました。

↓おやどり

画像32

続いておやどり。ひなどりと違って切り込みが入っていました。これまたスパイシー。ひなどりと違うのは歯応えのあるお肉で、少し硬めでした。噛みきれないという硬さではなく、ちょうどいい硬さで骨まで食べそうになりました。笑

高知に行った時は鰹のたたき。        香川に行った時は一鶴に行ってみてくださいね😋

そして高松の街並み

画像34

動画を載せたいけど載せることができないのが 残念。。真ん中のペカペカ✨が動いておりました。そして、四方八方に広がる商店街。福岡で育った僕にとって、高松は普通に都会でした。心のどこかで福岡は都会だと思っていたけど地方でも全然都会。

2日目もとっても楽しかった。出逢いに感謝🙏

これにてヒッチハイク前半終了。

【次回の記事について】  

次回は3日目〜4日目の高松(香川)〜終了までを記事にします。更新はなるはやで。笑     忘れないうちに多くのことを書こうと思います。

【学んだこと】

始めに、ヒッチハイクで拾ってもらうたびに溢れる感謝の気持ちはどこから来るのかずっと考えてみた。それは乗せてもらうという行為に対しての感謝。なんで乗せてもらえたら感謝するのか。 相手の心遣いに対しての感謝。←これはわかる。けれど、それだけではないと思った。考えて行くと、ヒッチハイクという行為は当たり前ではないからという答えにたどり着いた。そう。当たり前ではないから感謝する。では、当たり前のことに対して感謝をするのか。

あなたは当たり前のことに感謝をしていますか?

毎日定時通りに来る電車、食べたいと思ったご飯を食べられる事。学校に行けること。仕事ができること。携帯電話で連絡が取れること。誰かに助けてもらったこと。電気や水が使えること。映画を楽しんだり音楽を楽しんだりすること。どれもこれも僕らが過ごしている生活の中で当たり前に見えて実は当たり前ではない。お金を払っているのだから当たり前だろ。という人もいるかもしれない。だけれども、そこでこの思考を止めてしまっては本質に気づくことができないままになってしまうと思う。本当は当たり前ではないのに、だんだんと自分の生活に溶け込んでいって、普通に手に入るようになって、一つ一つに対しての感謝の気持ちがなくなってしまっているのではないか。僕はヒッチハイクを通してこんなことを思った。

もう一度問います。

あなたは当たり前のことに感謝することができていますか?


僕はまだまだできていません。気付づくことすらもできていません。だから本気で毎日の一瞬一瞬を無駄にせずに感謝して、愛を持って行動することに決めました。

僕はヒッチハイクで拾っていただいた方との一瞬の出会いを通して。会話を通して。別れを通して。出会いを、一緒に過ごす時間を無駄にしたくないと思いました。だって、あの時、あの時間にあの場所で出会わなかったら二度と出会うことはなかったかもしれないから。だから僕は一瞬の出会いでも無駄にしたくないと思ったし、感謝の気持ちを精一杯伝えようと思った。

コロナ禍で1人で過ごす時間が増えて、僕は心の どこかで1人でも生きていけるんじゃないか。自分1人でもなんでもできるしなんとかなると思っていた。けれど、絶対にどこかしらで人に支えてもらっている。僕は人に生かされて人と生きている。

僕は今回の旅を通して、とても大切なことを学んだと思う。だからこそ。今度は僕がしてもらえたことをどこかの誰かに向けて全力で届けたい。

僕があとどれくらい生きることができるかなんて知らないし、知りたくもない。だけど、これからの人生の一瞬一瞬を大切にする事を忘れた時、感謝の気持ちを忘れた時、僕は子供達に伝えていきたい大切なことの1つが欠けた教員になりそうな気がする。それだけで子供に合わせる顔がない。教員という職業を通して。授業で教えて行くことだけでなく、人として大切なこと。人としての生き様を将来、子供達と模索していきたい。

一瞬一瞬に感謝して生きる

この気持ちを大切にして精一杯の感謝を伝えたい。

乗せていただいたあなたに出会えてよかった。

ありがとう。