見出し画像

[高校野球]強豪私立校と公立校 #2

昨今の高校野球は、従来に比べると野球特化のいわゆるスポーツ推薦が盛んな学校が猛威を奮っています。
そのことに対して不満や否定的感情があるわけではないのですが、正直寂しさは少しあります。

一昔以上前の甲子園出場校をみてみると、私立のスポーツ強豪校の中に公立の進学校があったり、地域密着型の公立校があったりと出場校のバリュエーションが豊かでした。

ただ、時代の変化による様々な要因があり強豪私学と公立校の格差が開いてきています。
甲子園出場校をみても、近年は固定化してきている地域も増えてきました。

現在、各都道府県にある公立高校が甲子園に出場する事は容易ではありません。

では、果たして公立高校は現代では甲子園出場は不可能なのか?

個人的な結論は不可能ではないと思っています。

ここから先は

1,258字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#高校野球を語ろう

2,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?