マガジンのカバー画像

講師の手帳

57
薬膳講師を始めたばかりの人、目下薬膳を学んでいて将来講師活動をしたい人の道しるべになることをまとめています。 資格を取るだけでは職業として稼ぐことはできません。学んだことで講師…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

他人が書いたものをシェアしたい時、どうやってする?

ブログや、SNS、何かを調べていてエビデンスとして自分の発信に使いたい時、シェアしたい時は…

発信するネタがない時のブログネタの探し方

noteは投稿するたびに、「〇日連続投稿お疲れさまでした。」とか下書きに入れると「少し休憩し…

実は料理嫌いなんですが、納得出来て構えずにできるから続けられます

今日は20:00にメールをお送りしています。 ワークショップ開催延期のお知らせです。 まだ、…

特定商取引法に基づく記載はこれだけでできる

お申込みサイトに特定商取引法に関する記載をしていますか? 以前にも書いたのですが、特定商…

最終的には一人で自分の体が分かる人になって欲しい 薬膳講師としての思い

薬膳講師としての活動を始めてから5年目になりました。 2017年にそれまで毎月開講していたアロ…

できていると思っている人ほどできていない講座作りの前にやるべきこと

去年から、薬膳講師として仕事を軌道に乗せたい人のサポートをしています。 ご相談される内容…