マガジンのカバー画像

講師の手帳

57
薬膳講師を始めたばかりの人、目下薬膳を学んでいて将来講師活動をしたい人の道しるべになることをまとめています。 資格を取るだけでは職業として稼ぐことはできません。学んだことで講師…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「画像はお借りしました」問題を考える。

ブログやSNSを見ていると、「画像はお借りしました」という文面を頻繁にみます。 結論をい…

ママ友、主婦同士のビジネスを卒業するなら家庭の事情をむやみに出さない

今は、ハードル低く女性でも主婦でも個人事業主になれます。 何か習い事をして、その知識を誰…

あなたはどんな人?漢字1文字で表すとどの字がピッタリか?

個人事業主として薬膳講師を始める時に、屋号は必ずしも必要ではありません。 開業届を出すと…

法律に従った記載をしたら来なくなった迷惑なコメント

個人で起業して講師をするなら、一つの会社の社長やお店のオーナー店長と同じです。 何かもの…

職業として講座をするならお申込みフォームを作ろう

日頃から気になっていることがありましてね・・・ どうやって集客したらいいのか? 募集した…

講師は講座をやりっぱなしじゃダメ

今日は、朝から中医学や薬膳をお仕事に使いたいと、連続講座「きちんとわかる薬膳の基礎(全五…