見出し画像

屋久島町区長連絡協議会・行政事務連絡会議

午前中に区長連絡協議会で話し合ったことを午後の行政事務連絡会議で行政(町役場職員)に質問する形式で行われました。

(区長連絡協議会では、コロナの影響で延期となっていたため、年度初めの会議でしたので、前年度活動報告と収支決算、今年度の活動計画と収支予算について質疑ていますが、今回省略します)

場所は本庁舎、議場です。町議会が行われる際は確か、壇上が設けられますが、今回は普通の会議用テーブルが並べられていました。

会議がはじまると、町長が司会進行するんですね。びっくりしました。改めて考えてみると、町長は各区長の長でもあり、行政の長でもある訳なので、「中立の立場」ということなのでしょうか。

1 開会 町長の挨拶
2 協議
⑴行政事務に関する連絡事項
①建設課 空き家の台風対策
役場が以下の資材を10組準備しました。設置は各集落で。
・防風ネット(5.4mx7.2m、網目10㎝)
・トラロープ50m
・土嚢袋

支給

②観光まちづくり課 令和2年度集落活性化事例集の配布

③健康長寿課 肺がん検診会場(公民館)提供のお礼

画像2

⑵区長連絡会からの協議事項
①事業系ごみについて
区:
集落に設置しているゴミステーションは集落の一般家庭用ごみ集積所で、事業系ごみは事業者がクリーンセンターに直接持ち込むか集荷依頼をすることになっている。しかし、公官庁(国・県・町の出先機関等)の事業所から持ち込まれている。
町(生活環境課):
現状調査と広報、指導をする。

②WEB会議導入について
区:インターネットを活用した会議導入を検討いただくことで、本会議も遅れることなく実施ができる。
町(総務課):
導入の方向で考える。

③町の集落担当職員制度の導入について
区:
先般、町行政と集落のつながりをより密接にする方法として期待をしているが、いつから導入するか、具体的な業務内容を教えていただきたい。
町(総務課):
災害情報等を町政に反映したい。具体的なことは決まっていないが、配置したい。

④屋久島灯台の国登録有形文化財指定後の周辺環境整備について
区:
正式に登録の後、イベント開催についてと、県道から灯台への道路整備、周辺のトイレ、駐車場の整備をして欲しい。
町(総務課):
6/24国登録有形文化財登録が決定した。鹿児島県十管本部(第十管区海上保安本部:海上保安庁)管轄の施設の為、イベントは町主催にはならない。11月初旬を予定しているが、必ずしも期日優先とは考えていない。周辺トイレ、駐車場の整備はしない。

⑤町駅伝大会について
区:
準備の兼ね合いから、実施の可否を知らせてほしい。
町(社会総務課):
8/18の運営委員会(屋久島町・体育協会・区長連絡会)で可否決定するが、町体育大会は中止が決定しているので、それに準じた決定をする。1チームでも不参加表明すれば中止とする。
【補足】会議後の非公式な聞き取りで不参加表明が複数あったため、実質、中止となる。

⑥公民館の網戸について
区:
公民館の網戸設置をして欲しい。
町(社会総務課):
以前は雨戸ということで聞いていた。いずれにしても長期計画で大規模改修が予定されており、それで進める。

⑦台風対策の小中学校教室利用について
区:
台風対策として、小中学校の教室を避難場所として使用できるようにしてほしい。

町(教育総務課):
小学校は利用できる。中学校も校長判断で問題ないとしている。

⑧公営住宅・町営住宅の管理状況について
区:
利用されておらず、除草作業等がされていない公営住宅があるが、活用してほしい。
町(建設課):
利用している公共住宅は職員が対応し、対応年数を超えている長屋住宅は解体を進めているが、遅れている。

⑨行政の連携について
区:
行政(役場)内の職員同士の連絡が取られていないので困る。例えば、「集落の見守り活動担当」「町福祉担当」「福祉支援センター(施設)担当」の連携がとれておらず、不都合が生じている。
町(総務課):今後、連携していきたい。

⑩防災無線について
区:
防災無線(防災放送)に不具合が多発している。一斉点検をして欲しい声も上がっている。町の定時放送に関する新たなシステム導入を考えて欲しい。
町(総務課):
定期的に点検を行っている。不具合がある場合、都度行っている。今年は800万円、来年は500万円かけて点検を行う。

以上