見出し画像

ホスラブ

若い人の話を聞くと、全く知らない話が色々あるので楽しく思う。
そんな中で、「ホスラブ」という情報サイトを教えてもらった。何でも、ホストやキャバクラや性風俗などに特化した、書き込み満載の掲示板だという。

かなり誹謗中傷が飛び交っているようで、さらには「実名や住所、連絡先などもバラされ、プライバシー侵害が日常茶飯事」らしい。気軽に書き込んでエスカレートし、結果的に誹謗中傷した相手から特定され、損害賠償として200万円を請求されたという20代の女性から話を聞いた。

感覚麻痺になってしまうのか、これ以上やると必ずしっぺ返しにあうことが分からなかったのだろうか?と素朴に思うが、止められなくなってしまうのが感覚鈍麻というか、依存でもあるのかもしれない。

ホスラブという掲示板名を知ったものの、さすがにサイトを実際に見ようとは思わなかった。どうせツマラナイ言い合いになっていると想像できるので、見て面白い物でもないし、バラエティショーにもならないだろうから。

そろそろ梅雨のジメジメした季節に入りそうな昨今だが、湿気に弱い私にはつらい時期になる。天気予報によると今年の梅雨入りは遅く、来週位になるとか。少しでも梅雨入りが遅い方が個人的には嬉しい。暑さ寒さもイヤだけど、私は湿度が高いのがダメで、サウナもドライサウナは好きだけど、スチームサウナだと具合が悪くなる人間だ。

そういえば、私の居住地の自治体では高齢者になると地元銭湯の入浴券が毎年貰えることを知り、早速応募して貰ってしまった(笑)
自宅近くにドライサウナ付き銭湯が複数あるので、さっそく汗を流し、楽しもうと思う。他人の噂話より、よほど健全な楽しみだろう。ホスラブならぬ「お湯ラブ」だ。
#note   #エッセイ   #高齢者   #フリーター   #役立たず
【記】やく・たたず(屋久 佇(竚))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?