マガジンのカバー画像

2024日記

31
運営しているクリエイター

#頻尿

3/22 過活動性膀胱、抗コリン

今日は、過活動膀胱治療薬について教わった。
患者①: 90代女性、ウリトス錠0.1mg/1T/分1 朝食後の処方。ウリトスは抗コリン薬で、膀胱においてM1拮抗によるアセチルコリン遊離抑制とM3拮抗による膀胱平滑筋収縮抑制作用を示し、過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿及び切迫性尿失禁の治療に用いられる。その作用機序から閉塞隅角緑内障や心疾患を有する者など禁忌も多い。副作用としても尿閉や口渇などがあり

もっとみる

3/21 前立腺肥大、種類

今日は前立腺肥大症治療薬について教わった。
患者①: ハルナールD錠0.2mg/1T/分1/就寝前の処方。この患者さんはR5.10.5に膀胱炎の症状及び頻尿を訴え、クラビット250とハルナールDが処方された。同月19日に、膀胱炎の症状が良くなったが年齢(90半ば)も考慮すると前立腺肥大による頻尿が考えられるためハルナールDを継続することとなり、現在までハルナールDの処方が続いている。ハルナール(タ

もっとみる