見出し画像

食生活がまた変わりました・・・😳

皆さんは毎日どのような食生活をしているでしょうか?
私は今まで1日一食とか言っていましたが・・・

   そろそろ限界です・・・

ただ最近はそんなこともあって少しずつ改善しています。そしたらちょっとだけよりより生活になりました。そこで今回は私の食生活について考察していきたいと思います。

1、一日一食は厳しいかも・・・😮

当然ですが人は活動をします。そのためにはある程度栄養が必要です。ですので、一食でなんとかなるわけないのです。
何回かに分けて食べることで1日を過ごすことができます。ですので、私は1日一食は慣れない限り厳しいと思います。

もちろん、一日一食を否定しているわけではありません。結果として痩せている人もいるわけですから

結果として私自身に合わなかったというだけです。実践してみて難しかったら別の方法で改善すればいいのです。

2、食べる物を考える

もちろんですが食事の内容も大切です。脂っこい物や糖分が多いものでは流石に体が壊れていきます。そうならないようにいつの時間帯でもいいので、野菜を摂る機会を設けましょう。それだけでも栄養が全然違います。

3、私の食生活

それでは私の現在の食生活について述べます。
私は悩んだ末に三食に戻すことにしました。その代わり内容を少し変更しました。

朝 スープ、バナナ
昼 サラダチキン、生野菜、野菜ジュース
夜 好きなものをガツガツ

こんな感じです。やはり1日の最後には美味しいもの食べて満足したいのでここはステーキでも、お菓子でもなんでも食べていいことにしています。
ただ、朝と昼は健康志向で比較的炭水化物のないような食事を心がけています。
皆さんもそれぞれに合った食生活をぜひ考えてみてください!(◎_◎;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?