見出し画像

いいコーチングを受けるために

こんにちは、はじめまして、中山陽平(かばのひと)です。

この吉本ユータヌキさんの漫画を読んで
https://yutanuki.com/

コーチングに興味をもたれた方がいるみたいなので、関係者として「いいコーチング」にであう為のポイントをQ&Aで整理しました!

めちゃくちゃ個人目線なので参考にする責任はご自身でお願いします笑


Q. コーチはみんな漫画の中の「中山さん」みたいか?

A. そんなことない。あれは結構僕らしさがでています。(らしい)

ポイント1
結局、人と人なので言語化できない相性がかなり重要!事前体験やお試しサービスがある場合は“この人なら話せる”を確認しておきましょう。

ちなみに僕の特徴は、圧倒的に感情と言語の一致です。オブラートにくるんで探るような問いかけはしません。誠実で率直であることを心がけています。それがいい人はぜひ!

ポイント2
ICF(国際コーチング連盟)の指定機関での研修があるか、またはICFに準拠して標準的なきまりを知っている。個人的には結構安心材料。
当てはまらないけど、気になる人がいたらやっぱり事前体験!

ICF基準の倫理規定

Q. どんなことを相談していい?

A. なんでもいいです。

コーチングの目的は「公私における能力を最大化させる」ことです。
ビジネスの相談から、日常の人間関係の事までOKです。
これはダメかもと思うことこそ相談の価値ありです。

Q. コーチングの費用はどのくらいか?

A. いろいろ

1回あたりの値段に対する僕の個人的な印象
無料
・学びたてコーチ、お金をもらう自信がないコーチ、ボランティア

3,000円-5,000円
・経験を積んで基本の段取りよくなった

5,000円-10,000円
・基本のコーチングは、リラックスしてできる

10,000-30,000
・基本はもちろん、その人らしさをコーチングの強味として使える。日常のモヤモヤから、経営者まで幅広い。
☆私はここの層です

30,000円以上
・場数がすごい、経営者のような責任強めの相手多め、マーケティング上手な人も

やっぱり値段が高い方がいいコーチに出会える確率は高いと思います。継続コーチングであれば体験を用意してくれることもあります!問い合わせて自分がいいなぁって理屈抜きに感じるコーチが大事。

もちろん、費用安めでいいコーチもいます。最後は自分で見極めるしかないです!

個人的には、コーチ相手のコーチングばかりやってる人はあまり頼まないかも…

Q. コーチングを受けてみたけど、良さを判断するポイントは?

A. はじめるときに目的を設定し、終了時にそれが叶っていたかどうか

例えば、苦手な上司との今後の付き合い方を決められるとか、ずっとやりたかったけど、手がつかなかったギターをはじめるキッカケなど、目的が明確であればそれを決められたかどうか。

ふんわりと、今日は自分のモヤモヤを晴らす時間につかいたい、であればモヤモヤが晴れたかどうかでいいと思います。

また、いいコーチングを受けたと思えるときは、自分がこんな事考えてると思わなかったって言えたりします。

Q. コーチがずっとしゃべって、こうした方がいい!ばかり言ってくる

A. 僕だったらしんどいので嫌(笑)

Q. コーチが全然しゃべらなくて、自分ばかりしゃべってしまった。大丈夫かな?

A. いいコーチに出会えたって感じると思う。いいコーチングは沈黙になっても気になりません。気を許せる人との沈黙は気にならないっていうアレです。

Q. コーチが緊張しているけど大丈夫?

A. コーチも人なので緊張します。ゆるしてほしい。緊張してることを自分で言ってくれるコーチは信頼感あると思います。

Q. やっぱり値段が気になります

A. 気にしてください。

ですが、それはコーチングの値段というより、自分の欲しい未来の値段だと思ってください。

自分らしく生きている実感を持つことがテーマとします。では、その人生の価値をお金に換算したときにいくらか?

これが比較対象になります。

形のない商品としては、保険が似たようなものに感じるかもしれません。ですが保険は来ていない将来の不安への投資です。

一方でコーチングは、目指す未来への投資。でも今は道が見えないという、すでに自分が抱えている「今」への投資でもあります

いいコーチングにであえば、すくなからず人生が進んでいきますよ。

おまけ

あなたのよいコーチング体験が、よりよい人生に導くことを願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?