yajul

木工とノールビンドニングと占いを趣味にしつつ、思いついたことを書いていきます。編み物、…

yajul

木工とノールビンドニングと占いを趣味にしつつ、思いついたことを書いていきます。編み物、本、ホラー、歴史、などなど。何かと何かを組み合わせて新しいものを生むのが好き。

マガジン

  • 雑学衒学

  • 占いと科学

最近の記事

ADHDの人が瞑想をする方法

ADHDにこそ瞑想が必要なのに、ADHDゆえに全く瞑想ができない…。 おそらく瞑想を志したADHD特性のある人の多くは、果てしない挫折の谷の底で悶え苦しんでいるかと思います。 自身の身体と情動を制御し、より充実した生活を手に入れるためのマインドフルネス…… 全国650万のADHD者が切望する魅惑の境地ですが、如何せんADHDゆえに手に入れることは難しいわけです。 ADHDはなんと言ってもハイパーアクティブ・ディソーダーなわけですから、頭も体も手指も足も精神も眼球も落ち着か

    • 上達するということはどういうことだろう?上達の方法は何だろう?

      語学、資格、趣味、勉強、ダイエット、料理、ゲーム、イラスト、手芸、クラフト…果ては人生まで、私たちは何をするにしても「もっと上達したいなぁ」「もっと上手ければ、いろんなことができたのになぁ」と思ってしまうもの。 上手ければ、きっと楽しい。もっといろんなことができる。あぁ、もっと上手くなりたいなぁ。 じゃあ上達する方法は何かと考えると、「とにかくやる」「時間をかける」「正しく努力する」に収束することになるのだけど… 「今やっていることが正しい努力なのかわからない」 「上

      • Apple製品に合うテーブル天板はメープル

        タイトルが全てなので、いちいち他に書くこともないんだけども…! Apple製品が好きで、部屋もApple製品に合わせた感じにしたい、という人がいて、 「Apple製品に合うテーブル天板は、何だろう?」 と迷う人がいたら… それはメープルです。 と断言しよう! メープル、つまりメープルシロップのメープルであって、カナダの国旗であり、キン肉マンビッグボディのフェイバリットである。何が知性だ! どうでもいいんだけど、キン肉マンの最新シリーズは名作なのでかつてのファンた

        • 論語の「子曰」って、「し、いわく」なの?「し、のたまわく」なの?

          いや、「のとうばく」だろ文章博士的に考えて…。 というガチなやつはひとまず置いておいて。 自分も全くガチではないので、非常にライトな感じで「いわく」「のたまわく」問題を書いてみたい。 渋沢栄一が次期一万円札に決まったことで論語の関連図書の発行が増えているけれど、そこでやはり気になるのは、 「あれ?学校では『いわく』って習ったんだけど、『のたまわく』なの?」 という、「いわく」「のたまわく」問題だと思う。「いわく」を採用してる本もあれば、「のたまわく」とルビを振ってい

        ADHDの人が瞑想をする方法

        • 上達するということはどういうことだろう?上達の方法は何だろう?

        • Apple製品に合うテーブル天板はメープル

        • 論語の「子曰」って、「し、いわく」なの?「し、のたまわく」なの?

        マガジン

        • 雑学衒学
          4本
        • 占いと科学
          2本

        記事

          陰陽師は廃され、亀卜は残った

          新天皇即位の際の儀式、大嘗祭で亀卜(きぼく)が行われたことで、ごく一部の人たちは「うおおおお!」となったのだが、あんまり一般的には「うおおおお!」とならないかもしれないので、ちょっとここでなぜ「うおお」なのかを書いてみたいと思う。 大嘗祭自体の解説は長くなるのだが、簡単に言えば「私が新しい天皇ですよ」と皇祖である天照大神たちに報告をする儀式のこと。そこで当然神様たちにお供え物をするのだが、何せ新天皇の最初のお供え物だから、それはそれは重要なお供え物。瑞穂の国たるこの日本では

          陰陽師は廃され、亀卜は残った

          髪は死んだのか?

          ハゲ、それは男たちが挑む最後のフロンティア。 以前、自分の身体を知ろうとDNA検査を受けた際、「ええいままよ、いっそハゲ検査も同時にやるぞ!」と、DNA体質検査と一緒にハゲ遺伝子を持っているかも検査したことがある。結果についてはあえて言うまい。恐るべきものだった。 しかも体質検査よりも金額が著しく高かった。 ガンとエイズを克服しつつある俺たちに残された最後の試練について、少し考えてみたい。 ハゲ、そのイメージまずは、ハゲについて整理しよう。 ハゲとは何か? ただの

          髪は死んだのか?

          中国史の数字は嘘ばかり?

          中国史について話をするとき、しばしば耳にするのが「中国人の数字は嘘ばっかり」というような意見である。 例えば、紀元前3世紀の時代に40万人もの人間を虐殺できたはずがないだとか、ホイホイと100万単位の軍を招集できるはずがない、といったものだ。 現在でも、南京事件の被害者の数などでいろいろと言われることがある。 また、李白の有名な詩「白髪三千丈」も「お前、三千丈も髪が延びるわけないだろ」という無粋すぎる突っ込みの被害にあうこともある。 しかし一方で、中国は正確な数を重視

          中国史の数字は嘘ばかり?

          易経の「離」はなぜ「くっつく」という意味になるのか

          易経、易学、易占を学ぶ時、最初に覚えるのが八卦それぞれの属性と意味。 そして、おそらくその八卦の中で一番イメージがわきにくいのが、☲「離」だろうと思う。 火を表すのに、なぜ「はなれる」という漢字を使うのか?しかも「はなれる」という漢字を使うのに、「離」は「くっつく」の意味だという。 多くの易経の書には「火は対象にくっつくことでしか存在できないから」と解説されているけれど、納得できるようなできないような、何とも言えない気持ちになる。別に「炎」とか「焔」とか「附」とかでもよ

          易経の「離」はなぜ「くっつく」という意味になるのか