見出し画像

ストレス解消法はなんですか?

「あなたのストレスの解消方法はなんですか?」という定番の問いがあるが、僕はこの質問はわりと意味がないナンセンスと思っている。

少なくとも、僕の答えはひとつしかない。「ストレスが発生している原因をなんとかすること」。歌を歌うとか、スポーツをするとか、酒を飲むとか、「発散」する発散する方法はたくさんあったとしても、そもそもの根本原因を解決しなければ、「解消」にはならない。

コップの底の水を拭き取らないままテーブルに置けば濡れてしまうのと同じように、またストレスが溜まるようになってしまうだけだろう。そもそも、ストレス発生源に対してアプローチできない、つまり根本解決が可能でありながらそれができていない状況というのはかなりストレスフルな状況なので、自分の動ける範囲での根本解決を試みることは必須だと言える。

これが仮に物理的に不可能な事情によるものだったら、むしろ諦めがついて、むしろストレスにならなかったりするものだけれど。
 
転職して半年が経ったので、なんだか仕事で求められるレベルが最近また一段上がったと感じている。自分の上司クラスの人が入っている会議体などに参加する機会が増えた。それでも、前職の末期と比べるとストレス度合いが桁違いに「良い」ので、まだ別にどうということはない。

ちょうど一年ぐらい前に転職を決意したのだけれど、心を決めるまでにはけっこうな時間と、決断力が必要だった。僕は結果として2回転職をしているが、どちらも最終的にそうするしかないというぐらい追い込まれた上での結果であり、できることなら同じ会社にずっと勤め続けるのがいいと思ってる。

しかし、あの終わりのないストレスから解放されたという点では、結果的に転職して良かったのかなと思っている。そう思えたのも、ギリギリまで踏ん張ったという結果があってのことだ。


 
ひとつの大きな発見は、自分がどれぐらいストレスを溜めているかというのは意外と自分ではわからないものだ、ということ。

自分の心なので、ストレスの溜まり具合は自分が一番わかっていそうなものだが、実際には、例えば毛髪が抜けるとか、肌が荒れるとか、意味もなく汗をかくとか、そういう形でまず「体に異常が現れる」ことが多いように思う。

僕の場合、一年前はとにかくストレスがすごかったのだが、何に一番影響を与えたかというと、「記憶力」に与える影響が大きかった。ただでさえ忘れっぽい性格なのに、さらに輪をかけて忘れっぽくなり、かなり単純な仕事上のミスを何度も繰り返し犯したりした。

全く自分の仕事のパフォーマンスが上がらないので、ミスをすることによってさらに負のスパイラルに陥ると言う悪い循環に陥っていた。

僕の調子が悪い時期に入社してきた新入社員は、僕がそのうち退職を決めて精神的に回復して、バリバリと仕事をこなす様子を見て最近絶好調ですねなどと言ってきたことがあったが、その状態が本来の自分であって、よっぽどパフォーマンスが落ちていたということをあとから実感したりした。


 
自分が全くやりたくない仕事、それは社会的な意義が全く感じられない仕事は、想像以上に自分の心身に与えるダメージが大きい。「やりがい」という言葉はあまり好きではないけれど、この仕事だったら社会に対して良い影響が与えられると信じられることを自ら設計して組み立てていくことができる環境にあれば、僕は割とのびのびと仕事が出来るように思う。

まあ、そういう環境にたどり着けたのはラッキーとしか言いようがないのだが。
 
安易に仕事を変えることはお勧めしないけれど、もしストレスが自分のパフォーマンスを下げているという実感があるのならば、変えることを検討するのもひとつの方法だろう。
 
ストレス発生源をなんとかすることが不可能であれば、自らストレスから身を遠ざける。発散するよりも、そっちのほうが対処としては健全ですね。

サポート費用は、小説 エッセイの資料代に充てます。