マガジンのカバー画像

個人的に気になったニュース

54
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

個人的に気になったニュース10選[03/14〜03/20]

個人的に気になったニュース10選[03/14〜03/20]

❶大会準備も課題多く 東京オリンピック開催まで四ヶ月あまりとなり、大会準備が進んでいる。海外からの観客は見送る方針を固めたが、競技場に入る観客の上限はまだ決定していない。チケット収入の収支にも影響するため、慎重に判断しているとみられる。
 やっぱりどうしてもオリンピックはやるんだ、という印象。まあ、個人的には全然興味はないのだけれど、アスリートにとっては重要な晴れの舞台なので、「やる」という方向で

もっとみる
個人的に気になったニュース10選[03/07〜03/13]

個人的に気になったニュース10選[03/07〜03/13]

❶株や住宅価格 警戒水準 コロナ禍を受けて各国政府は財政出動や金融緩和を続けているが、実体経済が遅れ、マネーが投機に動いている。子ども用のフェラーリのレプリカが1500万円など、オークションでは通常ではありえないほどの価格になっている。また、ブロックチェーンなどの裏付けのあるドット絵などのデジタルアートが高騰するなど、新たな市場を生んでいる。
 実生活にあまり必要のないアートなどが高騰すると、投機

もっとみる
個人的に気になったニュース10選[02/21〜02/27]

個人的に気になったニュース10選[02/21〜02/27]

❶携帯値下げ攻防戦1「料金はゼロでいい」 第四のキャリアとして携帯業界に新規参入した楽天が、NTTドコモが打ち出したデータ容量20ギガバイトで月2980円の新プランの対抗措置について議論中、三木谷代表の鶴の一声で1ギガまで無料という常識を破るプランが爆誕。もちろん、各キャリアともそれに対応してさらなる値下げ措置をとるはずで、この攻防が終着するのか。
 菅首相の肝煎りで進んでいる携帯料金の値下げ。ポ

もっとみる