見出し画像

【一橋】私の新歓体験記 かなざわver.

新入生の皆さん、大学入学おめでとうございます!
これから大学で学び始める皆さんを、先輩一同応援しております!!!

と同時に今日は、大学生活の花形「サークル活動」で充実した日々を送ろうとしている皆さんも応援しようと思います!!!

いま入っても楽しめるの???

ただ、今、Pro-Kに入って何をするのか疑問に思う人も多いはずです。コロナ以前に想像していた大学のサークル活動・新歓が行えていない中、十分に楽しめるか不安に思いますよね。

ちなみに僕が入部したのは去年の5月頭。1回目の緊急事態宣言の真っ只中です。すでに入部していた人はいませんでした。サークルに入って友達を作ろうと思ったら、友達がいませんでした。

画像1

事情を話すと、僕のPro-Kへの入部は昨年度のスケジュールだとかなり早めでした。
ただ一方で、昨年度の新入生は7月末にチームへ配属されたため、5月頭から7月末までの無所属期間が人よりも長かったのです。

そんなに早く入部して何をしていたんですかね。。。

ということでここからは、比較的早い時期にPro-Kに入った僕が、「入部から配属までこんなことしたよ!」「こういう楽しみ方もあるよ!」という内容を赤裸々に語っていきたいと思います。

決して、「入部!急げ!」といった内容でも、「ラストチャンス!」という内容でもありません。Pro-Kはいつでも皆さんの参加を待っていますし、いつ参加してもすぐに溶け込んで没頭できるサークルです。

まずは新歓説明会に参加するべし!!!

遡ること2020年3月、僕は大学入試に合格し、無事進学が決まりました。

やることは一つ、Twitterのアカウントを作成して「#春から〇〇」と打ち込むだけ。(入試に比べると簡単な作業ですね♪)

すると、大学の新歓アカウントがわんさかフォローしてくれるわけです。なんだが人気者になった気分。

画像2

そんな中で、Pro-Kの新歓アカウントを発見。

学生経営?ビジネス?...イケてる!かっこいい!!というのが率直な印象。
恥ずかしながら、僕はカッコいい単語にほいほい釣られてしまうタイプの人間なので、ぐっと興味がわきました。
いや、でも、本能や直感は大事(大事)。

Twitterでは新入生歓迎会の告知をしていたので当然参加を決意。
記念すべき第1回新歓に参加することになったのです(緊張して思い出がほとんどない)。

一度足を運んでからは、2回目、3回目と新歓に足を運びました。

そのたびにPro-Kの説明を受けていたので、もうバッチリですね。耳タコってやつです。

画像3

もちろん、入部するべし!!!

3回目の新歓説明会に参加した後でしょうか。ここまで新歓に参加すれば、自分がPro-Kの一員として活動している姿が想像ついてきたので新歓アカウントに入部の旨を伝えました。

僕のPro-K生活の始まりの日です。すぐ戦力になれるようにがんばります!!とかコメントしてた記憶があります(新入社員っぽいですね)。

いろいろな動機でPro-Kに入ってくる人がいます。僕は商学部の授業で習う内容を実践してみたかったし、将来パン屋さん(?)をやってみたかったし、、、ということで入部した頃から「ここたの」でカフェ経営をやってみようと思っていました。

なので当然「ここたの」のミーティングを見学するわけなのですが、他のチームのミーティングも見学しました。

先輩方からしたら新歓期といえども日々のミーティングではあるので、難解な単語が飛び交っていたり、アツい議論が行われていたり......となかなか新入生にはハードな時間も。

画像4

とはいえ、新歓期ではあるのでどのチームも新入生との交流タイムを設けてくれ、ミーティングに参加するモチベーションに繋がりましたし、各チームの雰囲気が味わえて楽しかったです。

あるチームで打ち解けるために絵しりとりをしたと思ったら、別のチームでは「学部を決めた理由」や「将来やりたいこと」について聞かれ、はたまた別のチームでは好きな寿司ネタをメンバー全員答えていくという......
(新入生に何を求めているんだ......)

どんどん同期と関わるべし!!!

先輩方との交流を説明しましたが、もちろんサークル活動をしていく上で、同期の存在も重要です。

入部以降、日に日に新たなメンバーが増え、にぎやかになっていきました。

新しくPro-KのLINEグループに参加すると、みんなでスタンプを送って歓迎するのですが、スタンプのネタが尽きてしまったのを覚えています。
今のうちに個性のあるスタンプをゲットしておきましょう

せっかく同じサークルに入ったんだから仲良くなりたい...!

とはいえ、コロナ禍。国立に集まって遊ぼう!!!とはなりません。

なので2020年入学組はZoomを使った交流会を頻繁に開催していました。

絵しりとり、人狼、ボードゲームなど、Zoomでできそうなものは片っ端からやっていきました。なんならメンバーが考案したゲームをやったりもしました。

画像5

僕のお気に入りは、文字を入れ替えて正しい単語に並び替える「アナグラムゲーム」でした。
例えば「げんきせたういゅんじきん」。並べ替えると......

新たなメンバーが入部すれば歓迎会!!!と名してZoom交流会を開き、打ち解けて仲良くなり、その人も巻き込んで次の新入生を迎えていくという良いサイクルができていました。

さあ、活動開始するべし!!!

そんなこんなで無所属期間を乗り切り、チームに配属され、活動を開始していくのでした。

活動が始まってからは、もちろん充実したサークル活動を送ることができます!

学生のやりたいことができるサークルなので、興味があるものは周囲に「これが好きだ!」「やってみたい!」と伝えてみたほうが良いです。

僕はデータサイエンス系に興味があったので、ド素人ではありますが「ここたの」でデータ分析をやってみたりしています。

面白い挑戦をしている他のメンバーもいて、刺激的なサークル活動!!!

今からでも十分楽しめそうじゃない???

いかがでしたか。
Pro-Kは入部前も入部後も楽しめそう!と感じることができたでしょうか?

この記事が少しでも皆さんのPro-Kへの参加を後押しできれば嬉しいです。

みなさんとの新たな出会いを待っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?