見出し画像

スライド資料公開 商協編

新歓で使っている、Pro-Kのプロジェクトチーム紹介に関するスライド資料を公開します!

今回は商店街協同チームです!

Pro-Kの詳細についてはこちら
商店街協同チームの詳細についてはこちら


1.活動内容

画像1

商協の活動内容は多岐に渡りますが、新入生のみなさんが抑えておくべきポイントは1つ。それは、商協がまちづくりに重きを置いたチームであるということ。他の店舗チームと連携し、Pro-Kのコンセプトである「まちづくり×ビジネス」を実現しています。


画像2

活動内容の1つ目は「やっほー」の作成。やっほーとは、商店街がフリーペーパーとして発行している地域の情報誌です。商店街のニッチな情報をお届けしています。季節ごと(年4回)の発行です。

企画・取材・執筆・デザイン・編集・発行のすべてをPro-Kの学生が行っています。(商協以外のチームの人も参加できます!)

2019年の冬に発行されたやっほー38号は、noteでデジタル配信もしています。


画像3

学生と商店主をつなぐことも、商協の欠かせない役割です。画像は、学生が商店街の協力を得ながらもちつき大会を主催している様子です。

イベントを開催する以外にも、商店街で定期的に行われる会合に参加して商店主と学生の間で意見・情報交換を行うなど、普段から交流を深めています。

また、高齢化が進む商店街ではオンラインの広報がどうしても弱くなってしまうので、学生側がカバーに動いています。このnoteもその一環です。2020年は、オンラインの事業を更に進めていきたいところ。


画像4

ローカルヒーローというと「やってる側だけが盛り上がっていて、見てる側からするとスベっている」というような印象を持たれがちですが、やほレンジャーは一味違います。一度イベントに現れると子どもたちは大騒ぎ!商店街のイベントでは写真待ちの列ができるほどです。

商店街の外からも出動要請がかかることがあります。スライド内の左側の画像は、幼稚園のイベントに出張して活躍しているところです。ハイタッチをしたり、かけっこをしたり、相撲をとったりと、とにかく大忙しでした。

また、パトロールも兼ねて商店街でやっほーを手配りしているときもあります。見かけたら「やっほー!」と声をかけてあげてくださいね。


画像5

やほレンジャーに負けじと、商協もメンバーも地域のイベントに積極的に参加しています。準備から後片付けまでしっかり貢献。地域の方からの信頼も厚く、イベント後の親睦会には必ず誘っていただいています。

谷保・国立地域のお祭はとにかく熱く、盛り上がり方が尋常ではありません。え!この地域ってこんなに人がいたの!!ってくらい人が集まります。商協ではお祭りの裏方と表方の両方が味わえるので、非日常を通常の2倍は楽しめます。


2.活動日・メンバー構成

画像6

店舗シフトが無いので、恒常活動はミーティングが中心です。やっほーの企画会議やイベント計画等で集まることもあります。


3.アピールポイント

画像7

Pro-K内部で2つのPTを掛け持ちできるのは、商協×〇〇の組み合わせだけ。現在では商協×まちかど、商協×とれたの の兼チームPro-Kerがいます。

店舗にとらわれない商協は活動の幅が広く、自分のアイデアが実現しやすいのも特徴です。noteの活動も昨年10月頃に商協で発案されました。それ以前に企画されていたHP作成事業は、商協以外のチームからもメンバーを編成して動いています。

他チームに入ったとしても、やりたいことがあったら商協の人に声をかけてみてくださいね!


画像8

「一橋で地域活性化に興味のある人は商協に入らない理由がない!!」ってくらい、まちづくりの側面がフォーカスされがちな商協ですが、地域活性化にはそこまで興味ないなって人も結構います。

そういう人がこぞって口にすることは、「なんとなく楽しそうだったから商協にした」ということ。間違いなく、商協の活動には言葉にならない楽しさがあります。

真面目な活動を柔和な雰囲気で楽しめる。激しい議論をするときもあれば、冗談を飛ばて笑い合うときもある。ぼくたちはどんな新入生が来ても楽しませる自信があります。ぜひミーティングを覗きに来てくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?