見出し画像

在台ライター・コーディネーターが語る、雑誌の台湾特集やガイドブック制作の要「コーディネーター」の仕事

旧正月最終日、明日から仕事始めの台湾です。

先日、ルポライター・翻訳家の田中美帆さんが連載されているYahoo!ニュースエキスパートで『台湾旅行ガイドブックの裏側に見える構造的課題。メディアのコンテンツ軽視は海外にも及ぶ。』という記事を寄稿され、私もその所感をnoteに書かせていただきましたが、

ちょうどその記事を書かれた田中美帆さん、そして台湾のトップコーディネーターのお一人として長年最前線で活躍されているライター・コーディネーターの片倉真理さんとお会いしたので、Voicyにゲスト出演いただく形で、

あまり知られることがないけれど、実は雑誌の台湾特集やガイドブックの制作で要となる存在のコーディネーターの仕事内容や役割について、そして台湾側でコーディネーターの仕事をしている私たちが読者の皆さんに知ってもらいたいことなどについてお話させていただきました。

ちょっと長いのですが、ぜひお耳の隙間時間で聴いていただけたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。