見出し画像

最近の中華は鍋料理が増えてきた

上海料理の巣鴨新田「同心居」。オーダーは「豚角と野菜煮込みセット(大肉鍋)」@780。個人的嗜好で春雨抜き。甘辛く醤油で煮込んだ鍋料理。グラグラグラグラ煮えている。ここのところ、前はあまりなかった鍋料理を出す中華料理店が増えていることが喜ばしい。豚角とは豚の角煮のこと。分厚い豚角煮が3枚も入っている。お店に洋芥子を頼むと「芥子ですか?」とキョトンとする。日本には豚角煮に洋芥子をつける習慣があるが、中国にはそんな風習はないようだ。ということで、豚角煮にたっぷりと洋芥子をつけて楽しむ。野菜もキャベツ、モヤシ、キクラゲ、葱などがドッサリ。鍋料理とくれば、スープかけご飯は必須。かけ過ぎて味が強くなり過ぎないように注意して、美味しく頂く。ずいぶんディープな雰囲気と内容のお店である。野趣豊かで、身も心も楽しめる食空間。メニューも個性的で、お値段も安い。ここはリピートしそうなお店。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13177146/top_amp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?