見出し画像

若い勢いを感じさせる本郷三丁目「TOKYO LIHGT BLUE HONGO-3」立ち食いうどん

 丸の内線本郷三丁目駅から直ぐのところにある「TOKYO LIHGT BLUE HONGO-3」。最近のうどん界では注目のお店。もちろん食べログうどん百名店にもリストアップされている。「アド街ック天国」本郷特集でも紹介されていた。ここは立ち食いのお店である。東大キャンパスのお膝元なので、食べに来る人も、お店で作る人も若者が多い(立ち食いなので男性中心)。お店の中にいるだけで、若いパワーを感じさせる勢いのあるお店。

 オーダーは壁に書いてあった「なすあげだしうどん🍆」を頼もうとしたが、これはテイクアウトメニューとのこと。店内で食べる場合は「ひや(冷や)」と「あげなす🍆」を頼めばいいとのことだった。オーダー際には「生姜は付けます?」と全員が確認される。私は付けてもらったが、半分くらいの人が「要らない」と答えていたのが意外。うどんの麺はしっかりコシのある讃岐うどんタイプ。かなり強烈なインパクトである。茄子は素揚げで、衣のある天ぷらより好み。もともと天かすが入っているから、衣は不要。汁は冷たく夏向きである。僅か600円で大満足の一杯であった。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13240246/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?