見出し画像

【レンズ入れ替え】売りに売ったり!

カメラ・レンズを売りまくったので、ご報告

5月時点で保有していたカメラ・レンズの保有状況

α7RⅡ

  • 【売却】ソニー FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

  • タムロン 20mm F2.8 Di III OSD

  • 【売却】シグマ 45mm F2.8 DG DN Contemporary

  • 【売却】Viltrox PFU RBMH 85mm F1.8 STM

Z fc(シルバー)

  • ニコン NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー

  • 銘匠光学 TTArtisan 25mm f/2 C

  • 【売却】銘匠光学 TTArtisan 35mm f/1.4 C

【売却】X100F(シルバー)

  • 【売却】フジフイルム ワイドコンバージョンレンズ WCL-X100S

  • 【売却】フジフイルム テレコンバージョンレンズ TCL-X100S


売却方法

ほとんどを、ヤフオク・メルカリで売却。
なんか、売却のためにカメラ・レンズの写真を撮るのが楽しくなって

「お気に入りだけど、一応撮っておくか 売却には出さないけど…」
 ⇒「撮影したからには、出品してみるか あまり売る気はないけど…」
  ⇒「誰も買ってくれない… チキショウ値下げしてやる!」

ということで、 計画になかったEマウントのレンズもほとんど処分してしまった…


今後の展望

望遠 or 便利ズーム(α7RⅡ)

利用していたソニーの24-240売却によって、望遠域をカバーする購入しなければならない。

便利ズームはいいけど、暗いし、せっかくレンズ交換式レンズを使っているのにその楽しみは!? って気分になってしまう。

かといって望遠レンズだと、持ち出すシチュエーションが年に何回ある!? 子供の陸上競技だけじゃない!? って話になってしまう。

さて、どうしたものか…

広角域(α7RⅡ) 準広角域(Zfc)

フルサイズで24㎜~28㎜ APS-CであるZfcなら36㎜~40㎜前後のレンズが欲しい。

 ※ETZ11で、両方のカメラ共用するのが前提

 ・できればパンケーキレンズで
 ・そこまで明るくなくていい
 ・テーブルフォトが撮りやすいように、寄れる

要は、X100の手軽さをZfcで再現! って感じのレンズを求めている。
じゃあ、X100F売却する必要なかったじゃん ってお話ではあるのですが…

ちなみに、TAMRONの20㎜は残しているから、フルサイズの超広角、APS-Cの広角域は確保している。

準広角域(α7RⅡ) 標準域(Zfc)

フルサイズで35㎜前後 APS-Cで50㎜前後のレンズも買いたい。

 ・これはある程度の大きさでいいかな
 ・なるべく寄れて
 ・ある程度の明るさで(F2.0より明るく)

フルサイズでX100代わりになるような、なるべくコンパクトに運用したいな!
って感じのレンズがほしい。

標準域(α7RⅡ) 中望遠域(Zfc)

フルサイズで50㎜前後、APS-Cで75㎜前後のレンズも欲しい。

 ・コンパクトに越したことはないけど…
 ・なるべく明るく(F1.8より明るく)
 ・家族ポートレートが主だから、あまり寄れなくてもいいかな

売却した
 ・シグマ 45mm F2.8 DG DN Contemporary
 ・Viltrox PFU RBMH 85mm F1.8 STM
を、一本に兼ねるようなレンズがいいかな。

シグマ45㎜はコンパクトで寄れたけど、明るさが足りなかった。
Viltrox85㎜は明るくてボケもすごかったけど、大きいし寄れなかった。

この2本のいいとこどりのレンズは、どこかにないものか…


あぁ… まあ、カメラ店とオークション、フリマサイトを巡回する悩ましい時間来てしまった 日々苦しい…(≒楽しい!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?