見出し画像

はじめてのキックスターター!チャレンジレポート1🐧カードゲーム×バランスゲーム「ゆらゆらペンギン」の箱&英訳版を制作して、海外にもお届けしたいっ!

こんにちは!ボードゲームデザイナーのヤブウチリョウコです。

突然ですが、ノリと勢いで、キックスターターデビューしてみることにしました!

↑ ヤブウチの今日のツイート。お前…ノリで何はじめようとしてんだ

何で突然キックスターターをはじめるの?

キックスターターってご存じですか?

私はあんまり詳しくありません!クラウドファンディングのサービスだよね、くらいの認識でした。

そんな状態でなぜ突然開始しようとしているかというと、ゲームマーケットライブというイベントが開催されるようなんですよ!

ゲームマーケットといえば日本最大のボードゲームのイベントです。が、残念ながら2020春は開催自粛…!そんな中、こんなお知らせが。

2020春に出展予定だった私も参加すべく、参加者用のWEBサイトを見に行きました。

そうしたらですね、そこに、ばばーんと、キックスターターとマクアケのリンクが張ってありまして。

ゲームマーケットライブの開催時期に合わせて、ボードゲームのクラファン強化月間とのことで!6月に開始すると、広報宣伝面でのサポートがちょっと多いようなんですよね!

せっかくだから何かできるかな~?と、ついついキックスターターを見に行ったところ。あっそうだ、私そろそろ、ゆらゆらペンギンの箱作らなきゃと思ってたんだったな。ということを思い出しまして。

キックスターターで何をやるの?ゆらゆらペンギンって何?

ゆらゆらペンギンというのは、2019年秋のゲームマーケット(私の初参加)の時に作った、カードゲーム×バランスゲーム…ものすごくざっくりたとえるなら、UNOをやりながらバランスゲームをしている感じのゲームです。

子供から大人まで、わ~!キャー!楽しめる、2人から遊べる、カード部分には言語依存のないゲームです。※カードに数字はありますが、言葉は書いていないので、海外でもカードはそのまま使える!

このゲームの入れ物は、箱ではなくてポーチです。

画像1

オーロラカラーの偏光ポーチで、とっても可愛い!のですが、だんだん在庫がなくなってきまして。次もポーチをまた作ることもできるのですが、実はこのポーチ、クオリティに満たずに、私が見てはじいているものも数に対して多くて、(傷が気になったり、パーツがとれていたり)次は品質の安定した箱にしたいな、と思っていました。そして、箱にするついでに、英訳(もしかしてほかの言語も必要そうなら検討)しておきたいなあ、と思っていました。

あと、ついでにキラキラの箱にしたい。(え)

しかしちゃんとした英訳っていったい…あとせっかく英訳するなら海外の人にも届けたいなあ……

というようなことを思って、でも手は付けていなかったのですが。

キックスターターは海外向けのボードゲームのサポート、とあるのを見て、これは今なのでは?と思ってツイートしてみたところ、キックスターター日本公式アカウントさんやサポーターさんからコメントをいただいたりして。

これは今だね!

と思ったので、やってみることにしました。

でも、全くわかっていないので、とりあえずキックスターターの入門編みたいなページを読んでみるところから…!!

↑ とりあえずこの辺りを読み始めました。キックスターターのクリエイター向けハンドブック。開始にあたってのアドバイスが書いてあります。

そして、せっかくなので、初のキックスターターへのチャレンジをレポートしたらよいのでは!と思い、このnoteを書き始めました。

このチャレンジが今後キックスターターでボードゲームプロジェクトを開始する人の参考になればよいなと思いつつ!

あと私も後で見直して、役立つものにすべく!忘れないうちに、進捗を書いていこうと思います!

作る過程を見て楽しんで?いただくのも、ヤブウチの制作の一部です。多分。


とりあえず、今日のメモ

▼キックスターター(日本)の手数料は思ってたより低い

プロジェクトがファンディング目標を達成した場合、集まった総額から、Kickstarterの手数料 5% 及び、決済手数料 4.5% が徴収されます。プロジェクトがファンディング目標を達成しなかった場合、いずれの手数料も発生しません。

・キックスターターは公益法人らしい

・リワード(お返し)の設定の時に、送料は一体どう計算するのか謎(まだそこまで読めてない)(海外への送料少し調べてみたけど、それはまた今度改めて!)


そんなこんなで、やっと先日新作の「推しの尊さを語る君と知ったかぶりの私へ #推し語り 」をリリースしたところで、宣伝頑張ろ~などと思っていたところでしたが、同時進行で!チャレンジです!大丈夫か!?

#推し語り も遊んでね! 推し語りの制作記録も書かねば…!!

ここまでご覧いただきありがとうございました!それではまた次回っ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?