ヤブウチリョウコ/ゲームデザイナー
突然思い立って作り始めた、ゲムマ初心者向けのボドゲ紹介フリーペーパー企画のまとめです。
ボードゲーム×カードゲーム「ゆらゆらペンギン」の海外版・箱バージョンの制作を、クラウドファンディングで初めてチャンレンジしてみるレポ
制作したゲームに関する記事をまとめています。
2023年5月25日(木)、新作カードゲーム『ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る? #なに着る / The Fashion Game』の販売を開始いたしました。 本作は2023年5月25日より順次、全国の取扱店舗とインターネット通販での販売を開始いたします。 ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る? #なに着る / The Fashion Game https://ryokoyabuchi.com/the-fashion-game
こんにちは、ボードゲーム制作をしています、ヤブウチリョウコです。 今回は、ボードゲームを紹介するフリーペーパーの最新号、 #ボドゲフリペ 第7弾、2023春夏号の配布ご協力募集のお知らせです。 最新号は現在無事に入稿し、ゲームマーケット2023春近辺から夏にかけて配布の予定です。 ——————————————- 『#ボドゲフリペ』は、 ボードゲーム選びに迷ったら読むフリーマガジン。 インディーズから一般発売のものまで、読者に新しい楽しい出会いがあるよう、カテゴリに分け
ゲームマーケット2023春【ヤブウチリョウコ】ブース【オ38】土日両日出展ヤブウチリョウコは ゲームマーケット2023春に出展します! ブース番号:オ38 新作ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る? をゲームマーケット先行発売! ◆ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る? #なに着る 2800円 ◆アップグレードカード&ねこ木駒 400円 イベント限定特別価格にてゲームを販売します! ◆ゆらゆらペンギンミニ 1800円 ◆ミ
企業スポンサー枠概要スポンサー費用として3万円いただき、カラーA4サイズ、1ページを広告ページとして、いただいたデータをそのまま掲載いたします。完全データを納品ください。ボードゲームに関連する内容であれば、店舗紹介でも、既存作品・新作紹介でもブランディング広告でも大丈夫です。 お金を集めて何をする気かといいますと、部数を増やし、ボードゲーマーや店舗様配布分の印刷代と送料にあてる予定です。 ・全国のボードゲーム関連店舗(カフェ、書店様など)、・ゲーム会主催している方などで複
#ボドゲフリペ 第7弾、2023年春夏号を発行すべく、作品紹介スポンサーを募集します。 作品紹介スポンサーとは:#ボドゲフリペ の印刷費をご協力いただくお礼に、スポンサー枠で作品を紹介します!というものです。 #ボドゲフリペ は、ボードゲーム初心者や、ゲームマーケット初心者向けに、おすすめボードゲームを紹介するフリーペーパーです。突然思い立って2019年秋に第1号(2000部)、2020春に第2号(4000部)、2020秋に第3号(4000部)、2021春に第4号(500
こんにちは、ボードゲームを制作しています、ヤブウチリョウコです。 このnoteでは、現在キックスターターでクラウドファンディング中のボードゲーム The Fashion Game ファッションコーディネートゲーム #なに着る こんなとき、なに着る? について、 ざっくりどんなゲームなのか どんなところがおもしろいのか どういう風に考えて作っていったのか を紹介していきたいと思います! ちなみに、キックスターターのクラウドファンディングページはこちらです タイトルは
こんにちは、ボードゲーム制作をしています、ヤブウチリョウコです。 今回は、ボードゲームを紹介するフリーペーパーの最新号、 #ボドゲフリペ 第6弾、2022秋冬号の配布ご協力募集のお知らせです。 最新号は現在無事に入稿し、ゲームマーケット2022秋近辺からこの冬にかけて配布の予定です。 ------------------------------------------- 『#ボドゲフリペ』は、 ボードゲーム選びに迷ったら読むフリーマガジン。 インディーズから一般発売
※お申込みはヤブウチに直接メールいただくか、TwitterにてDMをお願いいたします。 Twitter https://twitter.com/RyokoYabuchi メール info@ryokoyabuchi.com 企業スポンサー枠概要スポンサー費用として3万円いただき、カラーA4サイズ、1ページを広告ページとして、いただいたデータをそのまま掲載いたします。ボードゲームに関連する内容であれば、店舗紹介でも、既存作品・新作紹介でもブランディング広告でも大丈夫です。
#ボドゲフリペ 第6弾、2022年秋冬を発行すべく、作品紹介スポンサーを募集します。 作品紹介スポンサーとは:#ボドゲフリペ の印刷費をご協力いただくお礼に、スポンサー枠で作品を紹介します!というものです。 #ボドゲフリペ は、ボードゲーム初心者や、ゲームマーケット初心者向けに、おすすめボードゲームを紹介するフリーペーパーです。突然思い立って2019年秋に第一弾(2000部)、2020春に第二弾(4000部)、2020秋に第3弾(4000部)、2021春に第4弾(5000
こんにちは、ボードゲームを作っています、ヤブウチリョウコです。 「ゆらゆらペンギン」「ゆらゆらペンギンミニ」というボードゲームのキックスタータープロジェクトで、リワード(クラウドファンディングの返礼品)として、せっせと箱詰めして海外にそれぞれ600件以上、合計で1300個くらいでしょうか、ボードゲームの発送を行いました。 たまにご質問をいただくので、これから海外発送の予定がある方に向けて、ゆらゆらペンギンの場合はこうしました、というまとめnoteです。 書き始めたら思った以
こんにちは、ヤブウチリョウコです。 ボードゲーム を作っています。 それから、ゲームマーケットに合わせて、 ボードゲームのフリーペーパー #ボドゲフリペ も作成していたのですが……2022春は、お休みです! このnoteでは、残念ながらお休みの #ボドゲフリペ の紹介と、お休みの理由を書いています。 「あれ?いつも置いてあるフリーペーパーが無いな?」と思ってくださった方のためのお知らせです。(そんな方おられますかね……?いつもありがとうございます!) #ボドゲフリペって
ボードゲームを紹介するフリーペーパー #ボドゲフリペの配布にご協力いただいている皆様【2021年11月時点】敬称略、順不同 数に限りがございます。なくなり次第配布終了となりますので、ご了承ください。また、配布にご協力いただいている場合でも個人の方など、掲載していない場合もございます。 スポンサー&配布協力イエローサブマリンhttps://yellowsubmarine.co.jp/ 店舗のフリーペーパーコーナーをチェック! ボドゲーマhttps://bodoge.hoob
こんにちは、ボードゲーム制作をしています、ヤブウチリョウコです。 今回は、2019秋から秋・春のタイミングで年2回作っているフリーペーパーの最新号、 #ボドゲフリペ 第5弾、2021秋冬号の配布ご協力募集のお知らせです。 最新号は現在無事に入稿し、ゲームマーケット2021秋近辺からこの冬にかけて配布の予定です。 ------------------------------------------- 『#ボドゲフリペ』は、 ボードゲーム選びに迷ったら読むフリーマガジン。
※お申込みはヤブウチに直接メールいただくか、TwitterにてDMをお願いいたします。 Twitter https://twitter.com/RyokoYabuchi メール info@ryokoyabuchi.com 企業スポンサー枠概要 スポンサー費用として3万円いただき、カラーA4サイズ、1ページを広告ページとして、いただいたデータをそのまま掲載する形で考えています。ボードゲームに関連する内容であれば、店舗紹介でも、既存作品・新作紹介でもブランディング広告でも大
#ボドゲフリペ 第5弾、2021秋冬を発行すべく、作品紹介スポンサーを募集します。 作品紹介スポンサーとは:#ボドゲフリペ の印刷費をご協力いただくお礼に、スポンサー枠で作品を紹介します!というものです。 画像はイメージです。秋冬らしくあたたかみのあるの雰囲気にする予定です。キャッチコピーなどは変更の可能性大です。 #ボドゲフリペ とはボードゲーム初心者や、ゲームマーケット初心者向けに、おすすめボードゲームを紹介するフリーペーパーです。突然思い立って2019年秋に第一弾
ヤブウチリョウコは、ボードゲーム『ゆらゆらペンギンミニ Yura Yura Penguin Mini』のクラウドファンディングを2021年9月21日(火)23時より、「Kickstarter」(キックスターター)にて開始いたしました。 ■Kickstarter『ゆらゆらペンギンミニ Yura Yura Penguin Mini』ページ https://www.kickstarter.com/projects/ryokoyabuchi/yura-yura-penguin-mi