見出し画像

セルフ整体LIVE:首の筋肉 胸鎖乳突筋

おはようございます!
筋肉がふわっと柔らかくなるミオンパシー 辻村裕美子です。

昨夜は21時からYoutubeで「一緒にゆるめるセルフ整体LIVE」のLIVE配信でした。(↓30分弱)

みなさんと一緒に、首の筋肉 胸鎖乳突筋のセルフ整体を行ったのですが…

WiFiの調子に翻弄され、途中、音が飛んだりぼやけたり。そんな中、最後までご覧くださったみなさま、本当にありがとうございました。

ここ最近、Youtubeでセルフ整体動画の配信やLIVE配信をするようになって、改めて8年前のことを思い起こすことが増えました。

私の活動の「なぜ?」の部分。

「筋肉ロックの概念をもっと多くの人に知ってもらいたい。」

これに尽きます。

ミオンパシーを始めた8年前は、今よりもっと風当たりが強かったです。

「どうして整形外科の先生が言うことと真逆のことを言うんですか?」

「筋肉が痛みの原因?聞いたことない。骨が悪いからじゃないの?」

などなど。こういったことを面と向かって言われることも珍しくなかったです。

今でこそ、テレビの健康番組で筋肉由来の痛みが取り上げられたり、お医者さんが筋肉に言及することも増えてきましたが、当時は「筋肉をゆるめる」という表現すら物珍しい扱いを受けていました。

そんな中、ミオンパシー開発者である松尾や師匠 鮎川を始め、私の大先輩方がアイデアを出しあい試行錯誤した結果、生まれたのが「セルフ整体」です。

世間の目がどうあれ、施術の現場にいる私たちはひたすら目の前のお客様の筋肉ロックを取り除くのみ。その日々の施術で、お客様方がどんどん改善されていく姿を目の当たりにします。そんな私たちが抱く想いはひとつでした。

「筋肉ロック」の概念さえ知ってさえいれば、もっと早くに解決できた痛みだったかもしれないのに…!

本当に伝えたいのは「筋肉ロック」のこと。
「筋肉は車のシートベルトのように硬くロックすることがある」これを知りさえすれば、今、何が効果的で何が逆効果なのかをご自身で判断する指標を持つこともできる。もっと多くの人にこのことを伝えたい。

そんな想いを思い起こしながら、コツコツ動画をつくっています。

筋肉ロックを取り除く手段として、私たちが一番効率的で体に負担のない手法だと考えているのが「ミオンパシー」です。

誰でもできる、簡単にできる、安全にできる。
筋肉に備わる仕組みを用いてアプローチするので再現性が高く、安全。ほとんど体に負担を感じないソフトな手法で筋肉を適切な状態に戻していきます。

そのセルフケア版が動画でご紹介するセルフ整体。
今よりもっと身近に、手軽にセルフ整体を試していただきたい。
というのが、今回動画でセルフ整体をお伝えしようと思ったきっかけです。

いつか「肩たたき券」じゃなく「肩ゆるめ券」が一般的になる世界がくると嬉しいです^^

✨チャンネル登録大歓迎✨

🌿公式LINE🌿
友だち追加していただけたら嬉しいです!


10月スタートのオンラインセルフ整体レッスン、対面型セルフ整体教室の情報も公式LINEでゲット♪

🌿「本来の自然な体を取り戻す」
痛みがない、薬がいらない、無理がない。
そんな自然な体の状態を取り戻す場をつくりたい。
そして、自分で整えることができる人を増やしていきたい。
そんな想いで活動しています。

🌿最後までご覧いただきありがとうございます^^「スキ」「コメント」「フォロー」いただけたら、とても嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?