七草粥で厄払い
こんにちは。
身体調律の空間 Morning glory 朝顔
整体師の吉田心之介です。
昨日1月7日は七草の日。
今年も七草粥を食べました。
お正月の食べ物で疲れた胃腸を休めるという意味で広く知られる七草ですが、実は厄払いの意味もあります。
1月7日は、人日(じんじつ)、人の節句とも呼ばれる日。
古来中国では、1月1日を鳥の日、2日を犬の日、3日を豚の日、、、7日を人の日とされ、厄払いの意味があり、この日まで人に関わるお仕事がお休みであったようです。
そこで、七草粥を食べて、邪気を払い、1年の無病息災を祈願する習わしがあります。
春の野菜には独特の苦味がありますが、この苦味が体内の毒素をデトックスする働きもあります。
昔の風習にはしっかりとした意味があるんですね。
皆様が健康に過ごせますように(^^)
私達も健康第一で頑張ります♪
▼身体調律の空間 Morning glory 朝顔
Websiteはこちら↓
▼公式LINEはこちら↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?