見出し画像

ITエンジニアを目指して上京した末路

めっちゃ久々にnote更新します。
とりあえず何とか生きてますよ。笑

状況整理のために、これまでの生活をザっと書いていこうと思います。
これからITエンジニアを目指す人や周りにそうなりたい人がいたら、私の失敗談を伝えてあげてほしい。笑

とりあえず、ITエンジニア目指すのは、覚悟決めてから始めた方がいいと思います。

【上京まで】
・4月半ば
東京のIT系企業の内定をもらった
富山の医薬品会社を退職
一週間で東京の物件をスーモで決定
(時間とお金なくて実は内見行ってない。。)
4月後半にヤマトで引っ越しの荷物を東京の賃貸に送付
自家用車を新潟の実家に置いてきた

・5月頭
東京の不動産屋に行ってカギを受け取って入居開始
(契約は電子や書面で4月に全て済ませた)
実際くつろげるスペース4畳くらいで、
入ってみたらシングルベッド置けなかったのは笑えた!
やっぱり内見大事ね。。

【東京での仕事について】
①IT系ベンチャー(本社は大阪)
昼はコールセンター
夜や休みにプログラミングのカリキュラムを進める感じ
コールセンターでの上司からの扱いが悪すぎて退社

②IT系ベンチャー(本社は東京)
昼はコールセンター
電話営業向いてなくて環境変えてもらった

昼はコールセンター
研修期間中に1日欠勤したら次の日から来なくてよいと言われた笑

③IT系エスアイヤー(=今ここ)
土日祝休みでとてもホワイト

【結論】
未経験からITエンジニアを目指して上京したけど、なるまでに昼間はコールセンターしながら自分でカリキュラムを進めて資格取得するまでが自分にはできなかった!
実際に、ITエンジニアで自由な生活(一人前)になるまでに、最低は3年かかると言われています。
それまでの間は派遣される人が多いらしい。
派遣のコールセンター時代は、シフト制でどこの職場環境も殺伐としていたし残業も普通にあります。
これからITエンジニアを目指す人は、甘い転職広告に騙されないでほしい!

今もプログラミング少し舐めた程度のスキルしかないけど、
勉強しながら良い環境で仕事させてもらっています。

今考えたら、昼間はホワイト企業で副業で何かマネタイズした方がいいのかなとか思います。
プログラマーは合う合わない本当にありますね。。

【終わりに】
上京して、私にはプログラミング合わないってことが分かったし、コールセンター3社も経験していろんな世界を知ったのでそれはそれで良かったと思います。
(戻りたくはない笑)

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?