見出し画像

オートミールはマスト食材だけど、消化悪いので、、

今回は最近よく語られるオートミールです。タンパク質多くGI値の低い穀物ですね。これを使うと果たして健康なのでしょうか。日々の食生活にすんなり使えるのでしょうか?

こんにちはKihanaです。
最終的には痩せるだけではなく、筋肉質の体にして老化を防いでいこうというスタンスで食生活をデザインできればなあと思っています。

だいたいタンパク質、脂肪、炭水化物の割合を20:20:60を目安にして、全体的に高め設定のカロリーを正し、各人が自分の年齢、体調、運動量に合わせて探せるのではないかなあと思っている最近です。

🟣いつもの目安、一日のカロリーと脂質量の関係。

(ダイエットビギナーくらいの設定かな?)

男性2000㌔カロリー、摂って良い脂肪は44g(396㌔カロリー)1食14.6g
女性1700㌔カロリー、摂って良い脂肪は38g(340㌔カロリー)1食12.6g


🟠オートミールについて

実はKihanaは子育て中の2000年代からオートミールは良く食べていました。たまたま手に入れた栄養表ブックを眺めるのが好きになって、オートミールの栄養価に高さに気づいたのです。最初は子供達にはその食感から不評でした。それでも考えるとおいしい食べ方は見つかるものです。

オートミールはタンパク質も多い代わりに少し脂質も多いです。でも良質な脂質なので問題はありません。当時はタンパク質がたくさん摂れるので、さすがに穀物の王様だと思っていました。確かにそうなのですが、、

ではオートミールの栄養バランスです。

カロリー304㌔カロリーに対して、
タンパク質10.96g.=43.84㌔カロリー、脂質4.56g=41㌔カロリー、
炭水化物55.28g.=221.12㌔カロリー

次に比率です。


タンパク質14.5%、脂質13.5%、炭水化物72%

🟡ダイエットには向いてる

ワオ、これだけでもかなり素晴らしいバランスですね。数字は今まであまり意識していませんでした。他の物を食べて完璧なバランスに持っていけるはずです。でも実はオートミール、食物繊維が多くて消化に困難な点があります。あんなドロドロしているのにと思いますが事実です。吸収が良くないので使い方次第ですね。ダイエットには良いです。なかなかお腹が空いてきませんし、便通にも良い。

●トレーニングやランの前後は工夫して

ですから、逆にすぐにエネルギーに変わって欲しいスポーツ、トレーニングの前後などは向かないか、スポーツによっては部分的に摂るのが良いのかもしれません。

普段でもすぐ栄養補給したい時はこれだけ食べるのではなくて、他にご飯も食べたり、パンと合わせるなどしたら効果的と思います。

私はそもそも自然な感じが好きです。お弁当にヨーグルトにそのまま漬け込んだオートミールを持って行き、ナッツ、レーズンなどを合わせます。様子見て自分なりに料理を工夫できる食材ですよ。

本日も最後まで読んでいただき有り難うございました。