見出し画像

自分の課題や欠点に引っ張られすぎない 岩瀬コラム54

課題や欠点

仕事やスポーツなど、誰にでもミスをしたり、課題や欠点はあります。
時にはそれを、周りから指摘されることもあるかと思います。

私自身がそうなのですが、周りから指摘されたり、自分自身ができていないと感じると、その課題や欠点の事ばかりを気にしてしまい、本来の自分の良さを見失ってしまうことがあります。

例えば、フットサルなどのスポーツで、ディフェンスが得意な選手がオフェンスでパスやシュートの精度が低くミスが続いてしまったとします。
そのミスを引きずって、その選手が得意なディフェンスまで精彩を欠いてしまう。

また仕事では、あるお客さんにはすごく満足をしてもらう実績をあげたのに、別のお客さんからは不満のように指摘されたことで、自分は誰の役にも立ててないと落ち込んでしまう。


あなたは、このように自分の課題や欠点に引っ張られて、本来の自分の良さを見失ったことはありませんか?

確かに、課題や欠点を克服しようと、自分自身と向き合うことは必要なこともあります。
しかし、私たちが周りから評価されたり、必要とされているのは「あなたの長所」の部分です。

以前、ユニバーサルスタジオジャパンの経営をV字回復させたマーケターの盛岡毅さんが「人は強みに対してお金を払う」と言われていました。

私たちは普段、どうしても課題や欠点にばかり目がいき、それを克服することで平均的な人になろうとしてしまいます。

森岡毅さんは、「弱い部分を平均値まであげるのではなく、強みをどんどん磨いていくことが大事」とも言われています。

加えて、人は1人でできることに限りはあるので、弱い部分は得意な人に補ってもらえば良いのです。

だからこそ、課題や欠点に引っ張られるのではなく、自分の良さを理解して、それが発揮できるように行動していきましょう。

あなたは、自分の課題や欠点に引っ張られすぎていないですか?



自分ができること、できていることは何か?

課題や欠点を認識しておくことは大事ですが、そこに引っ張られて自分の良さが発揮できなくなってしまってはいけません。

「〇〇ができてない」
「〇〇ができるか不安」
「こんなにできてないのにどうしたら良いんだろう」

このような状態では、あなたの本来の力は発揮できません。

だからこそ、
「今の自分ができることは何か?」
「すでにできていることは何か?」
を整理しましょう。

自分の強みがわからないという方は、まずは自分ができることに集中して、その能力を伸ばしていけば、それが強みになっていきます。

「仕事で貢献するために」
「スポーツの試合で結果を残すために」

あなたができることは何ですか?

一つ一つ整理していきましょう。


また、強みばかり伸ばそうとして、課題や欠点をそのままにしておいて良いのかと思う方もいるかもしれません。

だけど、強みを伸ばそうとできることに全力で取り組んでいれば、必然的に他の能力も上がってくるというのが私の持論です。

砂場で山を作る時に、山のてっぺんに砂を積み上げていけば、自然に周りも高くなっていくイメージです。



例えば、仕事でコミュニケーションは苦手だけど、パソコン業務のスキルが得意だったとします。
そして、パソコン業務のスキルが周りの人より高ければ、会社では他のスタッフへの指導を求められるようになります。

このパソコン業務のスキルで、より会社に貢献しようと思えば、自分以外の人も同じようなスキルを覚えることができれば作業効率があがり、会社が発展していく可能性があります。

その時に、どうやったら他の社員がわかりやすいか試行錯誤することでコミュニケーション力が磨かれます。

このように、自分の良さをより発揮するために考えながら行動していれば、自然に周りの能力も高くなっていくはずです。

逆にコミュニケーション力を伸ばそうとして、パソコン業務が成長せず1人前の仕事をこなせる程度だったら、指導も任せられません。

だからこそ、課題や欠点に引っ張られて自分の良さを発揮できなくなるのは余計に勿体ないです。


自分の良さを見失うくらいなら、自分ができること、できそうなことに最大限集中していきましょう。

それが、あなた自身のためでもあり、あなたの周りの人のためにもなります。

・あなたができること、できていることは何か?
・よりその良さが発揮できるためにはどうすればいいのか?

一つ一つ整理して、前に進んでいきましょう。


お読みいただきありがとうございました。


岩瀬勝覚
理学療法士
JARTA認定講師/認定スポーツトレーナー



日々の活動やトレーニングの様子を配信しています。

Facebook

Instagram

stand.fm(心と身体の羅針盤

_______________________________________

小さな日々の気づきや学びはこちらのブログで更新していますので、 ぜひこちらもご覧ください。
 《心のストレッチ》ブログ
https://ameblo.jp/akayamaschool/

《湧く湧くマガジン》編集部を含めた仲間とともにオンラインサロンを運営しています。 心と身体はつながっている。そんなことを感じたい、自分の心身の不調を改善するヒントが欲しい方はぜひのぞいてみてください。
 《心のストレッチ》心身相関 Lab
https://jinriki-aka.jp/shinshinsoukanlab/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

想定外理論。 この未完成で不完全な理論と共に日々の習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈による行住坐臥の実践日々のワクワクに繋がるように、そして自分の中から何かが湧く楽しみに枠 組みを外しながら湧く湧くしていきましょう!!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 行住坐臥とは
https://jinriki-aka.jp/wp.../uploads/2018/04/message.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 《湧く湧くマガジン》編集部
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇編集長 赤山僚輔 / 理学療法士
 財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
LIbreBody GM
 (株)JARTA international 統括部長

◇編集委員
後藤隆志/理学療法士
平山鷹也/理学療法士
岩瀬勝覚/理学療法士
堀田孝之/理学療法士
-------------------------------------
 人力 JINRIKI 合同会社
https://jinriki-aka.jp
 運営責任者:赤山僚輔
-----------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?