見出し画像

イイナパーク川口へ

 五月晴れの今日、バイクで首都高の川口パーキングエリア(ハイウェイオアシス)に併設された公園「イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)」を訪れました。
 当然のごとく、125ccのバイクでは首都高に入れず、また、パーキングエリアを利用することはできませんが、川口パーキングエリアは一般の公園と一体となったハイウェイオアシスとなっており、一般道からも利用可能となっています。
 よって、一般の駐輪場にバイクを停めて入りました。

一般駐輪場にバイクを停車

 公園内は広大な芝生広場、大きな池、里山の雑木林で構成された自然公園となっています。

 また、公園の近くには「赤山城跡」があり、公園内には赤山城に縁のある伊奈忠治のブロンズ像が建てられています。

伊奈忠治像

 自然を満喫でき、歴史や環境を学べるのに加え、子供向けの遊具及び屋内施設(有料)も充実しているので、1日中楽しむことができる公園です。

 公園内を散策し、売店で地元埼玉県産のお土産を購入し、無事帰宅しました。

関連サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?