見出し画像

ライフコーチングって何をするの?

先日、歩いていたら「R-指定やと思った」ってヤンチャそうなお兄さんに呟かれた笠松です。

どうも。

僕は美容師をしながらコーチングをさせてもらっているのですがよく「コーチングって何?」「コーチングは何をしているんですか?」と聞かれるのでここにまとめせていただきます。

ライフコーチングとは

どういう人生にしたいか?どういう人になりたいか?

それを一緒に考える役目がライフコーチです。

簡単にいうと登山家のガイドを想像してもらったら1番想像しやすいかな?と。

まずはどんな山に登るか?どの期間で登るか?どういう準備が必要なのか?などはガイドをつけると比較的簡単に登山はクリア出来ます。


人生も同じです。

どういう人生を歩みたいか?まずそこが決まってない人が凄く多い。

死ぬ時に9割の人が感じるのは「後悔」です。

残りの1割は「いい人生だったな」と振り返れる訳です。

では、その1割の人は何をしてそうなったのか?


それは簡単な答えで「後悔しない生き方を自分で選択してきた」という事だけです。


では、後悔しない為には何が必要か?

それは<ゴール>と<ルート>です。


どこに行くかも分からないのに目をつぶって全力で走れる人っていません(ごく一部の人を除いて)


ゴールを決めて、そのゴールが決まるとルートも決まる。

そして、そのルートを5W1Hで明確にしていく。


それがライフコーチングの役目です。

だからまずはどんな人生にしたいか、どんな自分になりたいかを考えてもらいます。


そこからそのルートは僕も一緒に考えながら、よりベストな方法でゴール辿り着けるように僕もお手伝いさせて頂きます。

だから既に自分の思っている自分になれていて、自分の人生を歩めている人は1人でも突っ走れるので1人でどんどん突っ走って下さい。

ただ変えたいけど変えれないっていう人は声を掛けて下さい♡


声を掛けてもらったらセルフイメージを再構築させて頂きます。

セルフイメージについて詳しくはこちらをご覧下さい。

セルフイメージとは何か?


セルフイメージを再構築するには今の自分が思う恥ずかしい事 or 今まで未経験の事にチャレンジしていきます。

それを1日に1回チャレンジしてもらって、その時に感じた事や気付いた事を1ヶ月間、毎日レポートを送ってもらいます。


そのレポートを見て、僕が感じた事や足りていない気付きをお伝えし、1ヶ月で31個の新しい<気付き>を体験して頂きます。

それとインナーボイスと、リフレーミングという概念もお伝えし、1ヶ月で捉え方を180度変えていきます。


たったそれだけで変わると思わないですよね?

僕も思わなかったです笑


セルフイメージはメンタリストのDAIGOさんの本で発見し、自分でも試してみました。

そこでかなり自分の中で大きな変化を感じたので自分なりにアレンジし、もっと色んな人がなりたい自分や人生を歩んで欲しいなと思ったので、コーチングを始めました。


自分1人だけでやっても考え自体が凝り固まっているし、固定概念や、国やメディア、先生や親などに洗脳させている部分もあるので絶対に誰かとやった方が気付きが多いです。


最近、初めてした事ってありますか?

大体の人は1ヶ月に1度あればいい方なのでそれが1ヶ月で31個もあれば、人は変わります。


現状維持バイアスとは何か


僕達は”現状維持バイアス”っていうのが働いていた変わる事に恐怖を覚えるようになっています。

なぜかって?

そんなふらふら考え方が変わっていたら芯がなくなって大変だからです。


無意識に自分はこうでなくちゃいけないと思うからです。


それがセルフイメージです。

だから、変わりたい!って思っているのに、潜在意識の現状維持バイアスが働いて変われないように出来ています。

だから、いい意味でも悪い意味でも1人ではそんな簡単には自分を変えれないよって意味です笑

なのでそのお手伝いをさせて頂きます♡

(お手伝いしたいっていうのがベースなのでお金は頂いておりません)


コーチング内容をまとめると、


・セルフイメージの再構築(1ヶ月間で毎日こちらもレポートの感想を送らせて頂きます)

・スタートする際にキックオフミーティングを行います(遠方の方はzoomで)

・インナーボイス、リフレーミングの考えをお伝えします

・ライフプランニング(ゴールとルートの設定)


という流れになります。

1人でも多くの方が「笠松と出会えてよかった」と思ってもらえたら、僕はそれで満足なので気になったらインスタのDMよりご連絡お待ちしております。


最後に先月、コーチングさせてもらったSさんからの感想です。


画像1

画像2

画像3

画像4



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?