見出し画像

自分の記事が40,000viewされました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

今日はこのnoteアプリに関しての記事です。
noteで自分が挙げている記事が合計で40,000viewされましたのでその報告と感謝を伝えたいと思います。

40,000view達成!

感謝

かねてからいつも見ていただいているみなさん、気にしていただいているみなさん、フォロワーのみなさん、スキをしてくださるみなさんに心より感謝いたします!
今後ともよろしくお願いいたします

お忙しい中、見て頂けて感謝しております。
また、コメントを下さる方々もありがとうございます。
人の記事にコメントするのって少し勇気がいりますよね。
労力もかかりますし。
そんな中コメントして頂くるととても励みになります。
今後とも沢山のコメントお待ちしております!

振り返り

毎度のことですが、こういった記事の場合はnoteの振り返りをしています。自分でもこういった機会がないと中々振り返ったり、過去の自分の記事を見ないので良い機会にしています。

2022年の3月からこのnoteを始めました。
8か月ほどたった2022年の11月末に3,000viewされました。
かなりかなりスローペースでした。

2023年1月中旬に10,000viewという大きな数字を達成しました!
その後2ヵ月程で20,000viewされました。
またさらに2ヵ月程で30,000viewされました。

そして今回はそのまた約2か月後の7月で40,000viewされました。
見て頂いている頻度が増えてきて嬉しい限りです。

これからもnoteで色々なことをアウトプットして、自分自身成長していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?